素敵ページ、便利ページ 
シロクマのお散歩コース 
 おさんぽコース。
 →よく行っているサイト
 →興味深い適応
 →レーダーサイト・検索源
 →生活情報
【しょっちゅう回っているサイト】
 レティクル座妄想
レティクル座妄想
 ・TAKEXさんの、テキストサイト。テキストサイト、なるものに私が初めて遭遇した
 のはここだった。感謝してもし足りない。彼は、私に、新しい窓を授けてくれた。
 文章は、ダメ人間系だが、すこぶる面白い。テキストコンテスト主催者。
  スミダのお部屋
スミダのお部屋
 ・テキストコンテストでお知り合いになった、スミダさんのページ。私と異なる点は
 勿論多い一方で、判断基準の根底に何か似たものを感じてやまない。ここの
 文章を読むのはとても好きだ。
 迎賓館裏口
 ・柊さんという方が、面白いと思ったサイト・話を、自分の言葉で記している。
  しばしば面白い視点でモノを書いてくれるので、読んでハッとする事も多い。
  坊主めくり(宗教リファレンスにも掲載)
坊主めくり(宗教リファレンスにも掲載)
 ・仁鐵和尚様の、真言宗系ホームページ。わかりやすく、さまざまな有り難い話を
 楽しく読ませてくれる。勧学院は、仏教関連(特に、仏教哲学と非大乗仏教?)の
 参考文献や参考サイトを掲載していて、とても助かる。
 【興味深い適応】
 適応の在り方について考えさせられる、様々な適応の在り方。
 ダーメクズハート(旧ドーデンクズホームページ)
ダーメクズハート(旧ドーデンクズホームページ)
 ・ドーデン先生のホームページ。彼は頑固だ。彼は妄想家で偏執病者だ。
  だが、彼は天才であり詩人である。シロクマは、彼に敬意を覚えずには
 いられないし、彼が踏破しようとしている世界に重大な興味を持っている。
  Simple-憂鬱なプログラマによるオブジェクト指向な日々
Simple-憂鬱なプログラマによるオブジェクト指向な日々
 ・このサイトでYasさん展開される議論は、参考文献が明示してあるうえ、
 短い文章にも関わらず切れ味が鋭く説得力がある。ただし説得力が
 ありすぎるので、唯一の視点ではない点に留意しながら読者は接する
 必要があるのだが。ともかく、非常に鋭い目をしたサイト。しかも読みやすい
 と来ているから、貴重な考察鉱床である。
 【レーダーサイト・検索源】
 →google   →yahoo!   →infoseek
 →テキコンのぞき。   →ヘイ・ブルドッグ
 【生活情報】
 →yahooの天気予報   →ワンクリック気象情報サイト
 →JH日本道路公団   →日本道路交通情報センター
 →えきから時刻表   →infoseekの鉄道乗り換え案内
 【道具箱】
 →Vector   →窓の杜   →連邦
 →トレンドマイクロ      →goo辞書
 【おかいもの】
 →リカーヴィラ アイザワ(アルコール注文)   →アマゾン
 →ベルメゾン
 →トップページにもどる