平川昌福 著 やまだの杜

 

サンライズ出版株式会社

  

 目  次 

「やまだの杜」 の発行によせて
まえがき
 
神社新報「六つ美」・「若木談話室」より
教科の中から神道を
御神像所感
祈る心とまつり
宮座と氏子
春祭はもう始まっている
「太鼓をどり」とその所感
「服忌令」 について
十二月そして正月
受験と神様 

神社本庁教化研修会より
  敬神尊皇の念などを恢復させるための具体的教化活動
滋賀県神社庁報より
  人生七十年を顧みて
脳死問題と神葬祭
私の昭和史
平成の御大典をお祝して
野洲郡の武内社と神々 

全国教育関係神職協議会より
 湖北の式内社と郷土教育・伊香郡を中心として
 神道的立場よりみた古事記抄「倭建命」についての私註

最近のノートより
 現代社会における祓の教学
 大麻頒布と奉賛の意義に向けて
あとがき

 

著者略歴
平川 昌福(ひらかわ まさよし)
 昭和6年 滋賀県彦根市宮田町に生まれる
 昭和29年 滋賀大学学芸学部卒業
 元 市立小中学校、県立高等学校教諭
 現 山田神社宮司、滋賀県神社庁研修所研修講師
   滋賀県神社庁副庁長

著書
 式内社調査部告 第十二巻 東山道 共著 皇学館大学出版部
 滋賀県神社誌編纂及び共著 滋賀県神社庁
 滋賀県の地名 日本歴史地名大系25共著 平凡社
 近江・若狭・越前寺院神社大事典 共著 平凡社
 祭礼事典 滋貿県 滋賀県祭礼研究会 共著 桜楓社