| 【質問】 
 デイトレーダーの方に質問です。
 
 デイトレードに興味があり平日休みの日は、
 1日中、株取引をしています。
 
 朝、新聞読んで日中は株取引をして、
 夕方から損益の計算と翌日の注文をする。
 
 こんな感じなのですが、株取引だけで
 生計を立てているプロの方の1日の予定を
 知りたいです。
 
 デイトレーダーの方、よろしくお願いします。
 
 あと、デイトレーダーになった訳も教えて
 いただけたら光栄です。
 
 【回答】
 
 朝7時頃からラジオNIKKEIで
 相場状況を把握する。
 
 8時30分頃から画面を開き関係情報を得る。
 
 前場終了。
 
 休憩し後場に向かう。
 後場終了後、損益の計算をする。
 
 毎日のことなので、それほど力まず
 根を詰めずにやっています。
 
 目先の動きに動揺することなく、大局観を
 持つように心がけます。
 
 目先の動きに動揺するとカモになります。
 
 「デイトレーダーになった訳」は、
 サラリーマン時代より自分の能力が発揮でき
 努力が報われます。
 
 サラリーマン時代のように、他人の
 尻拭いのような仕事をするより、
 自己責任で納得がいきます。
 
 
 |