ぷ2006September
ぷく versus 時々3号 |
1号 「ねえ3号 ぷくちゃんにオヤツあげてよ」 3号 「えーーーやだ」 1号 「ほらコレ」 3号 「えぇぇぇぇぇ」 ぷく 「(えええぇぇぇぇ)」 盆休みの男子対決風景 |
「怪しい奴め! でもオヤツは・・・」 | |
「いただくっ!」 |
3号が人畜無害だと分ってきたみたい。わりと傍で寛いでいます。 しかし3号が帰ってゆくと露骨にリラックス。おもむろに奴の布団なぞを念入りに嗅ぎ回り何かのチェックをしています。 |
デモノ・ハレモノ・トコロ嫌わず |
ぷくの右後足について 8月29日 内股皮膚の奥にコロコロした感触を発見 ↓ 9月 9日 獣医さんで触診:リンパ腺が腫れているのでは、とのこと。2週間様子見 ↓ この間 リンパ腺を刺激しないようにモモをマッサージ中、後ろスジに沿った皮膚の浅い部分にいくつかの妙な腫れを発見 ↓ 9月22日 獣医さんで触診:抗生物質とホメオパシーで様子見。腫れが引かなかったら針検査 ↓ 9月30日 腫れ引かず獣医さんで針検査:出てきたのは無色透明な水分。顕微鏡で悪性の細胞は確認されず (妙な腫れ物は今のところ 右後足=以前びっこをひいた足 にだけ確認できる) |
「俺はオヤツの行方を"様子見"だ!」 | |
「オヤツに対しては真剣すぎる俺。」 |
【先生の見立て】
新陳代謝が悪く水泡ができているのでは。/もともと膿だったのが水になり身体に吸収されるところかも。
【今後】
さらに5日間ホメオパシー服用し1週間後レントゲンで足の状態を見よう。(3日前1度だけ右後足を上げて立った)
【針検査翌日現在】
水を抜いた所は腫れが引き、小さすぎて抜かなかった物はまだプツっとした腫れがあります、いくつか。内股リンパ腺は幾分小さいがまだあります。
「悪性の腫瘍では!」と気が気ではなかったけれど検査結果にとりあえずホッとしてます。どうかこのまま無事に済みますように・・。
お前らのものは俺のもの |
最近のぷく任務=1号・2号ノ定位置ヲ占拠セヨ
1号のPC椅子を占領し・・
「おまえがナデナデしてくんないからだぞ。ふんっ!」 |
実はPC作業中の今も、この↑狭い椅子にぷくと1号は二人で座っています。1号は半分椅子からはみ出ています。腰が痛い(笑)。
リクライニングチェアに無理矢理座ったあげく、2号の膝に前足を架け・・
「このおばちゃんは俺の物だからねっ!」 |
そんなぷくをもちろんデレデレで歓迎している飼い主達であります。
ぷろぐ Pulog | ぷくの近況報告 | since 2005-09-08 |