| 
 | 
    
      | 字幕ライブラリー    2014/7/3現在 | 
    
      | 字幕完成品一覧表
 | 
    
      | 
        
          
            |  | タイトル | 内 容 | 時間 |  
            | ● | 南河内の産業(西條酒造) | 河内長野の産業 西條酒造・爪楊枝産業 | 27分 |  
            | ● | 大原三千院の四季と名宝 | 三千院の紹介 | 45分 |  
            | ● | ふるさと河内長野 古代編 | 河内長野の歴史(古代)を紹介 | 14分 |  
            | ● | ふるさと河内長野 中世編 | 河内長野の歴史(中世)を紹介 | 13分 |  
            | ● | ふるさと河内長野 近世編 | 河内長野の歴史(近世)を紹介 | 13分 |  
            | ● | 河内長野のまつり | 市内の古くからのまつり、新しいまつりを紹介 | 22分 |  
            | ● | 3000分の1の物語 | 市政全般を物語風に紹介 | 30分 |  
            | ● | 観心寺 | 昭和4年観心寺に下賜された、天皇即位に使われた 饗宴場用材の運搬風景
 | 11分 |  
            | ◆ | 河内長野市PRドラマ | 河内長野市PRドラマ 「星に願いを〜このまちでずっと暮らしたい〜」
 | 25分 |  
            | ◆ | 河内長野市PRドラマ | 河内長野市PRドラマ 「河内長野って どんなだろう」
 | 7分 |  
            | ◆ | 河内長野市介護予防体操 | 河内長野市介護予防体操のビデオに字幕を付与 | 30分 |  
 | 
    
      | 
 | 
    
      | オープン君データ(字起しに挑戦したデータ)を作成した映画一覧表 | 
    
      | 
        
          
            | 鉄道員 | たそがれ清兵衛 | 黄泉がえり |  
            | 里見八犬伝 | 大誘拐 | 寅さん・わが道をゆく |  
            | 釣りバカ日誌・12話 | 砂の器 | 梟の城 |  
            | ホタル | 櫂 | 蔵 |  
            | マルサの女 | ビルマの竪琴 | 北の零年(3h) |  
            | 必殺仕掛人 | 五弁の椿(3h) | 武士の一分 |  
            | 喜びも悲しみも幾年月(3h) | 時雨の記 | ゼロの焦点 |  
            | ちいさこべ | かあちゃん | おろしや国酔夢譚 |  
            | ドラえもん (のび太の太陽王伝説)
 | 椿三十郎 | 伊豆の踊り子 |  
            | 男たちの旅路(車輪の一歩) | 大統領のクリスマスツリー | 地球が静止する日 |  
            | クラッシュ | あぶない刑事 1話、2話 | まだまだ あぶない刑事 |  
            | アイアンマン | アバター | 白い巨塔 |  
            | 笛吹童子(第一部〜第三部) | てぃだかんかん | 殺陣師段平 |  
            | 魔法遣いに大切なこと | 忠臣蔵(3h) | 天使 |  
            | 天国はまだ遠く | 丹下左膳 飛燕居合斬り | 笛吹若武者(モノクロ映画) |  
            | 祇園囃子(モノクロ映画) | 女の子ものがたり | 反逆児 |  
            | 余命 | 花のあと | 白蛇伝(アニメ) |  
            | いけちゃんとぼく | 柳生一族の陰謀 | 花笠若衆 |  
            | ホノカアボーイ | 雪之丞変化 | ああ予科練 |  | 
    
      |  |