中学生時代にタイムスリップ
NHK 夢であいましょ 土曜の夜9時40分 司会の中島弘子のユニークなお辞儀の仕方が、話題になり 今月の歌で坂本九の上を向いて歩こう・ジェリー藤尾の遠くへ行きたい 梓みちよの今日は赤ちゃん・九重佑三子のウエディングドレス 益田喜頓の娘よなど 中村八大・永六輔 のコンビで数々のヒット曲を生む 渥美清・三木のり平・変な外人のEHエリック・山本リンダ 坂本スミ子・黒柳 徹子・デュークエイセス・森山加代子
NHKでは、他に『若い季節』
懐かしのTV番組
クリック
大村昆・芦屋雁之助・小雁 頭の横に大きなハゲがある昆松
ララミー牧場 ロバート・フラー
ベンケーシー・ルート66 ズバリ当てましょう・アベック歌合戦
オープニングは、ザ・ピーナツの「しゃぼんだまルルルルル・・」 エンデイングは、ハナ肇との「スターダスト」 日曜6時30分放送
てなもんや三度笠
CMのあと 辻堂から藤田まことのあんかけの時次郎が現れ 「俺がこんなに強いのも 当たり前田のクラッカー」
シャボン玉ホリデー
頓馬天狗 トントン頓馬の天狗さん 姓はオロナイン名は、軟膏
ローハイド
番外編 小学校時代
番頭はんと丁稚どん
『やりくりアパート』朝日放送、 無名時代の佐々十郎、大村昆の出世作 花登筐のデビューヒット作。1958年4月から60年2月まで続き、 大村崑、佐々十郎のほか、女形の茶川一郎、芦屋小雁を世に出した。