#10 ディスカス>ジャパン・ディスカス・フォーラム92 ヒロちゃん
動物&植物SIG FORUM8 92/6/25 #1875 より転載
ヒロちゃん ID:RBE21221

ジャパン・ディスカス・フォーラム・レポート ヒロちゃん

 6月24日の水曜日、ヒロセペット主催によるジャパン・ディ
スカス・フォーラムが開催されました。
 当日はたいへん雨が強く降っていたのですが、プロ、アマの約
50人ほどが会場に集まりました。
 プロもアマも何かと雑誌に顔が出ていたりする、そのなりのデ
ィスカス馬鹿が集まった様です。
 私はこれまでディスカス関連のイベントには参加したことが無
かったので、顔見知りと言えばショップの店長達でしたが、やは
り趣を同じものとする者どうしうちとける時間はそれほどかかり
ませんでした。
 プログラムは次の通りです。

A.マニア討論会(アマだけ午前中)
B.プロ・ショップ討論会(プロだけ午前中)
    昼 食
C.メーカー製品紹介
D.ロ・ウィン・ヤット氏講演会
E.懇親会

 私はもちろんアマなので午前中はAに参加しました。

A.マニア討論会

 FMの白石編集長が司会をし、「ディスカスニューウェーブの
方向は?」というテーマで始まりました。
 なお、この討論会にはアマチュアといっても、シラセ氏も参加
されたので、色々と飼育の参考になることも聞くことが出来まし
た。
 また、その後半にはヤット氏も参加され、色々と質問にも答え
て頂くことが出来ました。

 さて前半の討論は、遠慮がちな我々と白石氏とのキャッチボー
ル方式で行われたのですが、進行役にもかかわらず喋る時間の長
すぎる白石氏の独り舞台となっていました。
 ディスカスニューウェーブと言う議題だったのですが、話した
内容は自分の好みの魚についてと餌についての個人発表、そして
病気についてのシラセ氏への質疑応答というかたちになりました。

 後半のヤット氏参加では、ヤット氏への質疑応答となったので
すが、私以外は誰からも質問が出なかったので、私の独り舞台に
なってしまいました。
 聞いた内容は、レッドダイヤモンドの発育についてなのですが、
なにしろ通訳経由ですから、あまりスムーズな議事進行が出来な
かったので、結局は後の講演会への持ち越しとなりました。

*昼食

 なんと、参加費が無料な上にアマチュアにもかかわらず昼食に
は中々高そうなお弁当が付きました。
 昼食時には、おしゃべりの白石氏が席を外したため、うまい具
合にフリートーキングができ、シラセ氏や他のマニアの方達と色
々な情報交換ができました。

C.製品紹介

 製品紹介には、メーカー4社、ニッソーは新型スティングレー、
日本動物薬品はディスカスウォーター、水作はスポンジフィルタ
ー、キョーリンはクリーン赤虫をそれぞれ紹介し、また、それぞ
れの質疑応答を行いました。
 相変わらず、ニッソーのユーザーニーズを無視した姿勢には野
次も飛んでいました。

D.ロ・ウィン・ヤット氏講演会
 レッドスポットグリーンの作出過程とその改良が、スライドを
見ながら説明されました。
 このレポートは後日詳しくアップします。

予定タイトル

JDF>レッドスポットグリーンディスカス(WW19) ヒロちゃん
JDF>レッドダイヤモンドディスカス(WR14)   ヒロちゃん
JDF>タンジェリンドリームディスカス(WR25)  ヒロちゃん
JDF>トロピカルサンセットディスカス(WR26)  ヒロちゃん
JDF>タンジェリンパールターコイズディスカス ヒロちゃん
JDF>ブルーダイヤモンドディスカス(WB22)   ヒロちゃん
     (ちゃんと書くつもりですよ!。)

 実際、これらの魚はカタログ写真やイヤーブックなどで紹介さ
れてはいますが、写真がその魚種のコンセプトでないタイプの場
合もあり、特にイヤーブックで紹介されたタンジェリンドリーム
は、その魚種のコンセプトとは全く違った固体(出現確立の非常
に低い固体)が紹介されてしまっています。
 これらのコンセプトはしっかり聞いてきましたのでレポートを
楽しみにしていてください。

*休憩

 休憩の間、チャンスを見計らって用意した写真を持ってヤット
氏の所へ行き、見てもらうことが出来ました。
 写真の中で、ヤット氏は特にジャイアントレッドパールとハイ
フィンモルフォに目を引かれたようで、お誉めの言葉を頂きまし
た。
 中村氏の通訳の元レッドパールに対し「これはどこの魚ですか」
との問いに、「王志華のです」と答えたところ若干しかめ面をし
ていました。(エヘヘッ!)
 また、写真についても質問しました。
 ヤット氏は、フィルムにフジクローム100RDPを使用して
いるそうです。
 そして、ストロボは90センチでは上から1灯、左右斜め前か
ら2灯を使用しているとのことです。
 また、最近フジクローム50ベルビアも大変気に入ってるそう
です。

D.ロ・ウィン・ヤット氏質疑応答

 休憩後、次の質疑応答が行われました。

Q1 香港の中国返還が迫っているが、そうなった時ヤット氏が
  日本に来るという噂は本当か?。

A1 日本にも住んで見たいが、おそらく日本政府は認めてはく
  れないだろう。
   今の所、ディスカスファームを台湾に置き、家族の希望か
  らカナダへの移住を考えている。


Q2 気に入っているディスカスは?。
A2 赤系でWW19系です。
   赤系は、これまでのレッドターコイズよりもバリエーショ
  ンが多く、その改良が大変楽しい。

Q3 これまで紹介された魚の写真集は出さないのか?。
A3 たいへんに要望が多いのですが、自分自身カメラマンの勉
  強する時間もないので中々難しい。
   しかし、これまで紹介した魚の写真をまとめたポスターを
  作る予定がある。

Q4 水換え時、エラが開く事があるのだが、何か水道水には不
  足している成分とかあるのでしょうか?。
   そして、その対策は?。
A4
   ヤット氏は日本の水質のデータか無いので・・
        ・
        ・  色々やり取りがありまして
        ・
   中村氏から
      それなら硬度ショックだよ。
   ヤット氏
      クロラミンの発生が考えやすいのでは?

Q5 固定率についての考えは?。
A5 目標の魚の出現率が50%を越えたら固定したと呼んでも
  良い考えている。
   ただし、5世代目や6世代目で80%を越えられないなら
  固定しているとは言えないだろう。

Q6 出荷魚の固定率は?。
A6 大体、F3から出荷しているが、レッドダイヤモンド等の
  レッドスポット系は、要求が大変多くF2から出荷している。
   通常、WB12等はF3から出荷を開始した。

Q7 トロピカルサンセットWR26の元親WR13は何世代め
  の魚なのか?。
A7 インブリードのF4です。
   私は、新系統を作出する時は必ず、何世代か交配した純系
  同士か、その純系とワイルドの魚を交配する。
   雑種同士の交配から出現したものは中々ニュータイプとし
  にくい。

Q8 奇形についてどう得るか考えるか?。
A8 インブリードによる奇形が発生したらその系統はあきらめ
  ることにしている。
   そして、その系統に新しい血を導入し、別の系統とする。
   もし、どうしても、それまでの系統を取り戻したいときは
  また最初からやり直すことにしている。
   通常、出荷している魚は大体F5ーF6までで終了してい
  る。
   これは奇形からだけでなく、生産性の問題で仔があまりと
  れなくなるからである。
   私の所の系統ナンバーが沢山有るのはそれらのためで、新
  しい魚の血を導入した時点で前の系統は出荷停止し、新系統
  としてナンバーが付くからで、古い番号の系統の殆どは出荷
  停止となっている。
   しかし、これはあくまでプロの話しであって、アマチュア
  なら、たとえ99%が奇形でも1匹自分の満足行く魚が出現
  すればそれでいいわけですから、それを追求するのもいいん
  じゃないですか。

 そんな感じで質疑応答が行われました。

E.懇親会

 ヤット氏の講演会の後、会場をかえビールを飲みながらの懇親
会となりました。
 私は車だったので、残念ながらウーロンチャを飲みながらです。
 そして、ディスカスを始めたばかりのマニアの方達と話しがは
ずみ、電話番号を交換しながら色々と語り合いました。
 あれ?、とチョットいないなと思うと、下の店のディスカスの
前でボーっとしている人ばかりですから、ディスカスの話しとな
ると半端では終わりませんでした。
 また、途中で中座し、また自分の魚を自慢すべき、熊本熱帯魚
の狩場氏やらに写真をみてもらい、写真の取り方など色々教わり
ました。

*最後に

 そんな感じで1日があっという間に過ぎ去り、会はお開きにな
りましたが、その後でも、まだ、店の水槽の前にへばりついて中
々かえろうとしていない人が数名おられました。
(私もその一人です。)

 レッドスポットグリーンがなおさらほしくなり、あのスライド
がまぶたのうらから中々消えず、眠れぬ夜となりました。

 ところでヤット氏は中々真面目な方で、噂とは全くちがった印
象でした。
 変に思わせたのは、多分日本のある一部の悪徳商人達のせいだ
ったのでしょうね。

ヒロちゃん

PS   うっかり、FM編集長の白石氏にディスカス大将の問
    題点を話すのを忘れてしまった。