 |
 |
階段下収納です。奥の壁は必要なかったのですが,職人さんが階段の床鳴りの原因になるのでどうしても取れないということでした。 |
支柱を取り付けたところです。支柱には棚板受けを取り付ける穴がたくさん開いています。穴が左右の支柱で同じ高さになるようにします。 |
 |
 |
支柱は木ねじで固定します。 |
次男坊,身長90cmです。 |
 |
 |
完成しました。とりあえず100円ショップのかごで分類しています。 |
棚板受けです。ステンレス製の金具にゴムがはめてあります。 |
 |
 |
階段下収納に照明は必須です。扉を閉めても点灯状態が分かるように点灯中は赤色に光るホタルスイッチです。 |
階段下収納内にもコンセントをつけました。除湿器を使うかも!と思ったのですが,今のところ必要ありません。 |