|
3・1 Webページ(ホームページ)の作成
|
インターネットのWWWのホームページでは、HTML(HyperText
Markup Language)という形式で作成された文書が使用さています。
テキストエディタでHTMLを記述する方法もありますが、ワープロ感覚でホームページを作成できるソフトも数多くあります。また、ホームページ作成専用のソフトを使えば、HTMLの知識がなくても、簡単にホームページを作成できます。
例えば、次のものがあります。(バージョンは日々UPしています)
●ワード 97 (ワード2000)
●一太郎 8/R1 (一太郎9)
また、下記のホームページエディタとよばれる専用のソフトもあります。
●IBM ホームページビルダー
3.0 (ホームページビルダー2000)
●Adobe Page Mill 2.0J (Page
Mill 3.0J)
●デービーソフト HOTALL
4.0
Internet Explorerに付属している、FrontPage
ExpressやNetscapeCommunicatorに付属しているNetscapeComposerでも簡単に作成することができます。
しかし、本当に面白いページを作ろうと思えば、HTML言語を知っておくべきです。
|
|
|
|
|
|