ルイボスチーテイーは南アフリカ産の植物で、現地の言葉で「赤い藪の不思議」
と言われ古くから健康飲料として広く愛飲されています。
内容成分にはSOD様物質のフラボノイド、ケルセンが多く含まれ美容に健康に特に良い
と言われ近年特に脚光を浴びております。
山本漢方のルイボス茶はルイボスを主原料に、ハトムギ、大豆、カンゾウ等、天然の植物
10種をブレンド、おいいしい風味のルイボス茶に仕上げました。
ルイボスチャのおいいしい作り方
@薄い目のルイボス茶をお好みの方は、急須に1パックをポンと入れ、お飲みいただく
量のお湯を注いで、お好みの色が出ましたら、茶碗に注いで手早にお飲みください。
風味が楽しめます。
ご使用いただいたパックを再度ヤカンに入れて煮出しますと、2番だしが楽しめます。
A濃い目のルイボス茶をお好みの方は、沸騰した約400ccの中へ、1パックをポンと入れ、
2〜3分煮出してからおのみください。
冬はホットで、夏はアイスで−----。
一段とおいしくお飲みになりたい方は、市販のムギ茶パック、叉は、ほうじ茶と共に
煮出してください。
ルイボス茶分析表
分析項目 | 結果 |
たんぱく質 | 5.1% |
灰分 | 2.2% |
タンニン | 7.72% |
リン | 42.4mg/100g |
鉄 | 6.37mg/100g |
カルシウム | 156mg/100g |
ナトリウム | 324mg/100g |
348mg/100g | |
マグネシウム | 165mg/100g |
ケルセチン | 58mg/100g |
銅 | 2.03ppm |
亜鉛 | <5.39ppm/td> |
マンガン | 66.7ppm |
品名 | ルイボス茶 |
名称 | 混合茶 |
原材料名 | ルイボス、ハトムギ、大豆、ハブ茶、どくだみ、カンゾウ、
食物繊維(サンファイバー)、ギムネマ・シルベスタ、すぎな、玄米 |
原産国 | 南アフリカ、日本、中国 |
内容量 | 欄外に記載 |
賞味期限 | 欄外に記載 |
保存上の注意 | 開封後は常温・多湿及び直射日光をさけて、
冷所に保存してください。 |
取り扱い上の注意 | 開封後は、お早めにご使用ください。 |
製造者 | 欄外に記載 |
1パック(8g)中
ルイボス | 1.5g |
ギムネマ・シルベスタ | 1.0g |
スギナ | 1.0g |
ドクダミ | 1.0g |
その他 | 3.5g |
製造元
〒485-0035 愛知県小牧市多気東町157番地
山元漢方製薬株式会社