伝言板
[HOME] [掲示板]
1〜30 31〜60 61〜90 91〜120 121〜150 151〜180 181〜210 211〜240 241〜270 271〜300 301〜330 331〜360 361〜390 391〜420 421〜450 451〜480 481〜510 511〜540 541〜570 571〜600 601〜630 631〜660 661〜690 691〜720 721〜750 751〜780 781〜810 811〜840 841〜870 871〜900 901〜930 931〜960 961〜990 991〜1020 1021〜1050 1051〜1080 1081〜1110 1111〜1140 1141〜1170 1171〜1200 1201〜1230 1231〜1260 1261〜1290 1291〜1320 1321〜1350 1351〜1380 1381〜1410 1411〜1440 1441〜1470 1471〜1500 1501〜1530 1531〜1560 1561〜1590 1591〜1620 1621〜1650 1651〜1680 1681〜1710 1711〜1740 1741〜1770 1771〜1800 1801〜1830 1831〜1860 1861〜1890 1891〜1920 1921〜1950 1951〜1980 1981〜2010 2011〜2040 2041〜2070 2071〜2100 2101〜2130 2131〜2160 2161〜2190 2191〜2220 2221〜2250 2251〜2280 2281〜2310 2311〜2340 2341〜2370 2371〜2400 2401〜2430 2431〜2460 2461〜2490 2491〜2520 2521〜2550 2551〜2580 2581〜2610 2611〜2640 2641〜2670 2671〜2700 2701〜2730 2731〜2760 2761〜2790 2791〜2820 2821〜2850 2851〜2880 2881〜2910 2911〜2940 2941〜2970 2971〜3000 3001〜3030 3031〜3060 3061〜3072

韓国大統領が心配 お名前 成層圏 2005/06/16(木) 23:15:30 [No 2430]

ネットではいろいろ書かれていた韓国大統領の米国における発言ですが、今日の愛媛新聞に載りましたのでここに書きます。

アメリカ大統領と韓国大統領の会談の中で、アメリカ大統領が韓国大統領に向かって「貴方の言うことは、小泉の言うことと違う」と話したところ、韓国大統領は「私の学んだ歴史(教科書)と小泉のそれとは違うようなんです」と答えた。愛媛新聞には書いてないけど、そのあと爆笑が起きたそうです。

ネットの住人はこれを、韓国大統領の無知として笑いのめしていますが、その場に居なかった私としては、韓国大統領のカマトトではないかと70%くらいそう考えるのですが、・・・・なんとも言えません。

日韓首脳会議は、そう言う意味で甚だ面白い役者の組み合わせであります。合意なんて要らんから、側近が仲裁に入るような激しい戦いをしていただくよう、期待するのであります。



岡田党首は心ある民主議員の叫びを聞くべし! お名前 zell 2005/06/17(金) 09:18:46 [No 2431]

★民主に反中議連 北京五輪中止訴え

・中国に対し毅然(きぜん)とした外交姿勢の確立を求める民主党の有志議員が
 16日、「真の対中外交を考える会」の設立会合を開き、2008年に予定されている
 北京五輪の開催中止を要求する国会決議を今国会で採択することを視野に、
 対中政策を議論していく方針を確認した。米下院でも同様の決議を採択する動きが
 あるが、同会メンバーらは「当事国の日本が率先して北京五輪の開催中止を訴える
 声を上げていくべきだ」と主張している。

 設立会合には代表世話人の松原仁、渡辺周、中津川博郷の各衆院議員や米沢
 隆副代表ら約20人が参加。靖国神社参拝問題や特定の歴史教科書に対する
 「内政干渉」などで反日姿勢を強める中国への対抗策を協議するほか、反日暴動
 による日本大使館への破壊活動の謝罪と賠償がない限り、北京五輪の開催中止を
 内外に訴えていく。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000006-san-pol

岡田党首は彼らの発言を軽いと批判し首を飛ばすんでしょうか?



成層圏さんへ お名前 おれ 2005/06/17(金) 21:01:05 [No 2432]

http://blog.skeptic.jp/item/919
本当です。
玉井氏が知らないなんて・・・?



知らんかった お名前 成層圏 2005/06/18(土) 00:19:03 [No 2433]

おれさん、どうもです。ありがとうございます。どうなっているんだろうと思います。

民主党の幹部連中には、外国人参政権に賛成の方が大勢居るらしいですね。どうなっているんだろう。小沢さんもそうだと言うし。玉井さんはどちらなんですか?

北京5輪ボイコットは、なんか思いきったことを言いますね。自民の先取りなんでしょうか? もし、ホントに中止になったら、「日本の所為で中止になった」といわれるのは見え見えなんで、その際のリスクも勘案してのことでしょうね。中止になるはずはないから、安心して目先の人気取りをやっているんだろうか?



Re:知らんかった お名前 玉井彰 2005/06/18(土) 00:37:02 [No 2434]

外国人の地方参政権は認めるべきです。コミュニティの一員と考えるべきだからです。国民国家ということから、国政についての決定権については留保すべきでしょう。



瞬間湯沸かし器型外交センスを超えて お名前 玉井彰 2005/06/18(土) 21:56:19 [No 2435]

下記の数個の「伝言」に対する返答の仕方が技術的に難しいので、6月19日の「一言」を書きました。御覧下さい。



松岡洋右 お名前 花形 2005/06/18(土) 23:42:01 [No 2436]

椅子を蹴って退場したあれですね。
松岡は日独伊三国同盟を結んだ主でもありました。
でも彼の狙いは、日独伊ソの四国協商を結び、アメリカの封じ込めにありました。でも結局失敗。
アメリカを敵に回すということは、それなりの覚悟が必要ということは子供でもわかったはず。
そして太平洋戦争へと突入し、破滅への道を突き進んだ。
これは歴史の大きな教訓です。
でもね。歴史は繰り返す。残念だけど、北朝鮮を封じ込めて追いつめれば、戦前の日本やドイツのようになることでしょう。



Re:松岡洋右 お名前 玉井彰 2005/06/19(日) 12:32:04 [No 2437]

北朝鮮。人口2250万人。資源もなく、他国が侵略したくなるような魅力が全くない国です。農業を基幹産業としつつ、外資を導入して工業化すれば、それなりの発展は見込めます。

しかし、そこに至る着地の仕方が問題です。現状では、独裁体制の継続かあるいは崩壊か。選択肢は限られています。

北朝鮮が核兵器云々と言っても、発射できるのは1回限りです。その瞬間に金独裁体制は崩壊します。しかも、その1発が発射できません。衛星から確認して発射の兆候が見えれば、アメリカが攻撃を加えます。

北朝鮮としては、六カ国協議に戻り、体制を保障してもらう方法が最も現実的な選択肢となります。体制を保障してもらった状態で、外資を導入して資本主義へ緩やかな転換を図る。これしかありません。

日米韓としては、金一家の亡命シナリオも提案しなければならないと思います。そのためにも、対話と信頼関係の醸成が必要です。



飲酒代議士 お名前 花形 2005/06/19(日) 18:55:56 [No 2438]

おとといの国会でしたか。
自民党の秋葉賢也氏が顔を赤くして国会に。
社民党の阿部知子氏が指摘したものだが、確かに飲んでいるよう。
秋葉氏といえば、4月の衆院補欠選で宮城2区から当選した若手代議士。鎌田さゆり氏の選挙違反での辞職に伴うものだった。
選挙違反に飲酒。ああ、情けない・・



Re:飲酒代議士 お名前 玉井彰 2005/06/20(月) 08:44:33 [No 2439]

秋葉氏は、顔に出やすいということでしょう。禁酒中ですが、私もそうです。

多くの国会議員が、何時審議が始まるか分からない情況下では、飲んでいるようです。

気が引き締まらない国会議員が多いという象徴的な出来事ではあります。



嘗ての年金未納問題の お名前 成層圏 2005/06/21(火) 23:25:58 [No 2440]

二の舞いになりそうな飲酒国会出席問題です。

日韓首脳会議をみているとようやく、対立点があるのは当たり前で、それを横目で見ながら次ぎの問題に掛かろうとする気運が見えてきました。

隣町同士でも仲良く出来ないのに、なんで歴史も文化も違う国同士が仲良く出来る筈があろうか。事有るごとに歴史問題を出してくる相手は、所詮そう言う相手なんだと静観無視で応じて、次の段階に進んだらいい。相手の言い分に対する反論は、別の機会を捉えてこちらから積極的に正しい理解を得られるように戦略的に情報発信すればいい。

韓国で、日の丸を破ったり焼いたりのパフォーマンスをするあのおじさんは、いつも出てくるような気がする。同一人物? 礼節もへったくれもない悪相だから、同じに見えるのだろう。



Re:嘗ての年金未納問題の お名前 玉井彰 2005/06/22(水) 07:28:26 [No 2441]

隣国がお嫌いであることはよく分かります。

しかし、我が国にも隣家の塀際で、相手が嫌うことを百も承知で煙を炊く、酔っぱらいオヤジがいることをお忘れなく。

かつての隣との紛争は忘れようと言っていた隣のお父さんも、焚き火オヤジのおかげで立場がなくなってしまったようです。



スポンサー お名前 花形 2005/06/24(金) 00:56:52 [No 2442]

確かに、最近のテレビやラジオでの創価や聖教新聞のCMが多いのが目につく。池田大作の野望は、日本を創価王国にすることだからね。宗教の怖さはここにある。だからこそ、憲法も政教分離の原則を定めているのだろうけど。
公明党という創価学会政治部が、政権に入っているという恐ろしさを、真剣に考えている人は少ない。



Re:スポンサー お名前 玉井彰 2005/06/24(金) 08:57:12 [No 2443]

票を失うことを恐れる政治家。スポンサーを失うことを恐れる民間報道機関。創価学会批判はタブーになりつつあります。

これが怖い。



反創価学会政権 お名前 花形 2005/06/24(金) 19:24:17 [No 2444]

「ヤフー顧客情報流出事件」が、創価学会幹部の仕業であったことは周知の事実です。ところが、新聞もテレビもそれについては一切触れようとしない。政界だけでなく法曹界、官僚などの世界にも学会員が多く輩出しています。ですから、何も言えなくなる。民主党が仮に第1党になったとしても、参議院もあり、政権は常に公明党がキャスチングボートを握っていくことでしょう。反創価学会政権を作らないと、気づいたときには恐ろしいことになっているかもしれない。



ハワイアン お名前 成層圏 2005/06/24(金) 23:27:00 [No 2445]

小林よしのり氏の「ゴーマニズム宣言」は、前回号と今回号でハワイ観光&取材を扱っています。小林氏は「反米という作法」を西部邁氏といっしょに著しています。まあ、アメリカにとって小林氏はいやな相手であります。しかし、前回、今回の漫画の中には「反米の小林」でアメリカからなにかチェックがあったかというと、そんな描写はまったくありません。

当たり前ですが、反米の人物がアメリカに入国しようが、どうってことはないのがアメリカなんでしょう。これがテロ組織の一員であったら、即アウトでしょうね。

そこのところを、あえて漫画に書かないのか、意識にさえ上らないのか定かではありませんが、これが、中国韓国だったらどうなんだろうな、などとぼんやり考えます。

次回はハワイを離れるまでのことを描くだろうけど、果たして・・・・・。



反宗教政権 お名前 Peach 2005/06/25(土) 06:48:48 [No 2446]

 宗教政党は容認するが,日蓮宗をベイスにする宗教政党はあってはならない。何故ならば、日蓮宗は他の宗派を総べて邪宗とするからである。同じ仏教の 念仏宗 禅宗 真言宗 を、無間 天魔 亡国と
同じ仏教を邪宗と見做すから、公明党が政権を獲ったら釈迦も冒涜し、禅教徒の私は牢獄で弾圧されるので、反学会政権を樹立すべきである。



Re:反創価学会政権 お名前 玉井彰 2005/06/25(土) 12:28:45 [No 2447]

社会全体が一定方向への議論を阻止できない状況が生まれてきているように思います。

個々の学会員の皆さんが好人物であることとは別次元の話です。



Re:ハワイアン お名前 玉井彰 2005/06/25(土) 12:31:39 [No 2448]

国の懐の深さ、民主主義の歴史ということがからんでくる話です。

ただし、アメリカでの恐ろしいケースはあるようです。

小林氏の場合、アメリカから見て、ハエ程度ではないでしょうか。



Re:反宗教政権 お名前 玉井彰 2005/06/25(土) 12:38:46 [No 2449]

反学会政権というのは過剰反応でしょう。

しかし、創価学会自身のためにも、政治との距離感を大切にしていくべきであろうと思います。

宗教団体が政治家を応援するのは自由です。しかし、政治家に要求することがらは大まかであるべきです。

ある宗教団体の場合、平和憲法を守るかというような大きなテーマで2、3の確認事項がありますが、それ以外のことを細かくチェックすることはないので、これは立派な団体だと感心したことがありました。

郵政民営化是か非かでリトマス試験紙にかける手法は問題です。



迷惑防止条例 お名前 成層圏 2005/06/27(月) 22:46:30 [No 2450]

明らかになっただけでも、2名の男性が血祭りになったのですか!

松山でもチラホラ見るけど、汚いツラした女の中を覗けと言わんばかりのミニスカートは、正しく迷惑防止条例の対象であります。

へそを出だしてスイングしているどこぞのゴルファー(女性名詞はないのか!?)も、男を馬鹿にしているぞ。



Peachさんへ お名前 暇人 2005/06/28(火) 09:49:11 [No 2451]

あなたが誰だかわかりますよ。少し前にこの掲示板を荒らしていた”あの人”ですよね。まだこんなところで、うろちょろしてたんですか。よほどお暇なようで・・



Re:迷惑防止条例 お名前 玉井彰 2005/06/28(火) 10:27:18 [No 2452]

微罪で社会的な生命が絶たれることの不条理を感じているから、警察も身内には配慮するのでしょう。

その配慮を全ての人にして欲しいものだと思います。



Re:Peachさんへ お名前 玉井彰 2005/06/28(火) 10:29:57 [No 2453]

御指摘ありがとうございます。

常識的な議論であれば、排除する必要はないと思っています。

数日前、問答無用で削除したことがありました。



はじめまして。 お名前 クマ 2005/06/28(火) 14:20:34 [No 2454]

メディアでは流されてないようですが、ネット上でこのような記事を見つけました。
> http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview2.htm?linkid=195&pid=wl&articleid=2005062714075517912&newssetid=87
 天皇陛下のサイパン訪問反対デモ

> http://kokueki.sakura.ne.jp/kimuti.mpeg
W杯の非礼

> http://anti-chosun.jinbo.net/image/2004/05_small.jpg
朝鮮日報の昭和天皇記事
http://mata-ri.tk/pic/img/083.jpg
それを踏む韓国人

天皇は『日本の象徴』だったはずです。ここまでされて、なおへらへらとあの国と付き合わなければならないのでしょうか?
韓流ブームって未だに信じてられてますか?
私の周りでも若い世代ではブームどころか気持ち悪がられてますよ。
先日あった、NHKBSディベートのネットアンケートでも97%以上が韓国に対して親しみを持てないと意見を述べてます。
それがネット特有の組織票かどうかは、箇々の意見を見れば分かると思います。
自虐的歴史認識や、アジア(何故か、中国、韓国、北朝鮮の事しか含まれない)と協栄をと言う内容しか伝えないメディアや、教科書では教えてくれなかった事が、ネットを通して、各々の立場、言い分を知る事が出来、歴史認識を改め愛国心が芽生えて来ている人が多くなったように思え、私もその一人です。
それを踏まえ、外国人参政権は反対ですし、靖国参拝は賛成です。



和歌山カレー事件 お名前 花形 2005/06/28(火) 22:30:25 [No 2455]

玉井さんは「疑わしきは被告人の利益に」というお考えだったようですが、今回の和歌山カレー事件の死刑判決をどう思われますか?物証もない、自白もない、状況証拠だけで死刑判決が出たわけです。つまりは、検察側も裁判所もこの女以外にカレーにヒ素を混入させる者はありえないという判断です。私もそう思います。
是非、玉井さんのお考えを頂きたい。



Re:はじめまして。 お名前 玉井彰 2005/06/29(水) 07:24:49 [No 2456]

瞬間湯沸かし器型の対応は、国益を損なうことが多いと思います。

相手の靴を踏んだ人間が、相手からののしられ、そのことで相手はけしからんと憤慨するというのも、客観的に見ておかしな話です。もちろん、歴史の彼方の出来事かどうかの問題はあります。



Re:和歌山カレー事件 お名前 玉井彰 2005/06/29(水) 07:33:21 [No 2457]

自白偏重型の捜査・裁判は克服されるべきであり、客観的な状況証拠の積み重ねで犯罪事実を証明していくべきです。

今回の事件がつらいのは、消去法でこの人物しかいないという結論に至らざるを得ない点です。もちろん、ヒ素が犯人の家にあったものと同一である可能性が極めて高いという鑑定が支えになっていますから、その点では、松本サリン事件のように全く想定外の第三者の存在はないだろうと思われます。

私が疑問に思うのは、主観的な要素です。もし、いたずら目的と主張したらどうなるのか。傷害の故意しかなかったら、傷害致死罪が問題になり、未必的な故意を認めるかどうかが議論されます。死刑にはなりにくくなる可能性もあります。

ともあれ、このようなケースでは「誤判」の可能性が100%ないという訳ではないことを率直に認め、懲役100年という判決を下せる法制度にしなければならないと思います。



納得できませんね お名前 花形 2005/06/29(水) 20:26:16 [No 2458]

早稲田の植草教授の事件では現行犯逮捕でもあるにもかかわらず、謀略ではないかと言われてましたね。どうもそのへんが、カレー事件に対する考えと整合性がとれない気がします。
玉井さんの考えからすると、カレー事件も無罪にすべきなのではないでしょうか。はっきりいって、状況証拠だけで死刑判決がでるなんて、異例中の異例ですから。
私はこの女は、いたずらのつもりでやったのだと考えます。それが、大事になってしまったということでしょう。まあ、未成年じゃなくりっぱなおとながやったことだから、本人も死刑判決は覚悟しているでしょうが。



Re:納得できませんね お名前 玉井彰 2005/06/30(木) 07:29:42 [No 2459]

現行犯にも色々あります。「現行犯」=犯罪事実明白ということを絶対視するのも危険です。警察官が目撃したのだから明白だということでしたら、警察が犯人に仕立てようとしたら誰でも確実に犯人にできます。

スーパーで買い物をしたときに、レジ通過後警察官に呼び止められ、買ってない品物がカゴにあるのを指摘され、「この品物はレジに出しましたか」と問われ、「出していません」と答えると、「盗んだな!」と大声で怒鳴られ、動揺したところを「窃盗の現行犯で逮捕する。」と言われたらどうされますか。

警察に連行され、「微罪だから自白したらすぐ釈放ですよ。それとも、事件が明るみにでて、会社辞めますか。」と言われ自白した後、「あれは警察官が品物をカゴに入れたのだ。」と主張しても、「現行犯のくせに何を言っているのだ。」と言われることになります。

「警察は絶対に信用できる。これは私の信念だ。」と言われるならば、これ以上は言いませんが。

状況証拠だけで有罪にできないとすれば、拷問による自白追求を許容する結果になります。