お 知 ら せ
いつもご覧いただきありがとうございます。今後は下記のアドレスでご覧下さい。
プロバイダー提供のメモリーが満杯となり、今後の更新が不可能となりましたので、下記サイトで新たに運用しています。
http://www.geocities.jp/thai_rokushaku/
ご面倒ですが、上記アドレスをペーストでインターネットのアドレス欄へ貼り付けてアクセスしてください。
上記をクリックしていただいてもアクセスできますが、画面がフレーム形式のため正しく表示されない場合があります。
新サイトへアクセスの後、お気に入りの書き換えをよろしくお願いいたします。
今後このサイトでの更新はありません。新しいサイトでご覧くださるようにお願いいたします。
裸祭りで締めていただくのに打って付けの大関締めです。
大関締めは晒を二重にして締めます。日本人の体型にぴったりですので、祭り神輿にお勧めします。
相撲取りの廻しを見てください。横廻しが必ず臍の下へ来ています。丹田を押さえているからです。
注:丹田とは臍(へそ)の下、一二寸程のところで、ここへ力を込めると健康と勇気が得られるといわれています。