読者のぶりぶり通信〔MAIL&FORMDECORD篇〕【No.088】

◆ 私もセンセイのはしくれさん? - なおぴぃ BACK

1999/07/31/9:46
はじめて、メールをおくります。実は私も国語の先生なのですが、25才のぴちぴち教師なのでごさいます。
今は産休の講師として奈良県内の中学校に勤務しています。たまぶりさんのホームページをみて、同じことしてるーと妙にうれしくなってしまいました。私も国語の教科新聞「こくご万歳。」というのをつくっています。といっても、漢字パズルとか有名な作家の顔写真を載せて、このひとだ−れ?」とあて合いしたりと、国語の勉強にちょっと毛がはえたよ−なものですが・・・。

突然話はかわりますが、私は清水善範さんの大ファンです。授業でもよく話をするので、こどもたちには「めっちゃのめってんな−」と呆れられていますが・・・。ぜひ、彼の作品の『日本文学全集1』を授業でやってみて下さい。私はこの夏で講師の期限が切れてしまうので、今の学校ですることが出来ませんでした。おもしろいこと請け合いですよ。(だんだん押しつけになってきた(笑))ぜひ次の赴任校でやってやるぞ−とあてもないのに、意欲だけはまんまんです。

時々メールさせてもらってもいいですか?今のところコンピュータでわかるのは、メールとマージャンだけという悲しい現実なのですが・・・。若輩者ですが、勉強させていただきます。生徒のことも一杯語りましょう。



★ たまぶり ★

なおぴぃさん、こんにちは。わざわざメールいただき、有り難うございました。
産休講師のお仕事をなさってるんですか。私も学校現場のスタートは、9月から産休に入られた先生の代講でした。1991年のことで、当時中1だった生徒たちも、いまや大学の3回生です。

奇しくも今年度、同じ私立中学の1年生を非常勤講師(私も先生のはしくれですね)として担当することになりましたが、子供たちの雰囲気は8年前とは少し様変わりしたように感じています。

清水義範の『日本文学全集』は私も読みました。国語嫌いの生徒たちもそれなりに教室にいることを思うと、何か起爆剤が必要だと感じてはいるんですが……。現在、共通範囲・共通テストでガチガチの状況で、随分はがゆい思いをしています。

授業実践や自主教材談義、教室で出会った生徒たちのことなど、いろいろ語り合いたいものですね。ちなみに、以前、返信が遅いということで、絶縁メールをいただいたことがあります。現在、4箇所19コマ8種類を掛け持ちの状態ですので、学期中はメールの返信も遅延しがちになるも知れませんが、どうぞ気長にお付き合いください。



BACK


アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業