秋水に装備されたロケットエンジンです。
トカル2と書いてありますが、「特呂二(KR10)」の間違いです。
この試作には「海軍空技廠」「第一燃料廠」「陸軍第二技術研究所」
「同第四技術研究所」「三菱名古屋発動機製作所」「同長崎兵器製作所」
「九州帝大・葛西教授」「三菱重工」「海軍広工廠」「陸軍兵器本部」
「ワシノ精機」「新潟鐵工所」が参加した、挙国一致大プロジェクトでした。
濃縮過酸化水素水(甲液)と水化ヒドラジン・メチルアルコール混合液(乙液)
を反応させて推力を得るのですが、
一回わずか五、六分の飛行に合計二トンちかくも消費し、
大量に生産するためには膨大な電力を必要としたため、
ほかの化学工業を圧迫するおそれもあったそうです。
ブラウザのバックでお戻り下さい