八木重吉
「秋の瞳」
蒼白い きりぎし
蒼白い きりぎしをゆく
その きりぎしの あやうさは
ひとの子の あやうさに似る、
はやて
まぼろしは 暴風めく
黄に 病みて むしばまれゆく 薫香
ヽ ヽ ヽ ヽ
悩ましい まあぶるの しづけさ
たひらかな そのしずけさの おもわに
あまりにもつよく うつりてなげく
悔恨の 白い おもひで
みよ、悔いを むしばむ
その 悔いのおぞましさ
聖栄のひろやかさよ
おお 人の子よ
おまへは それを はぢらうのか
BACK
NEXT
[八木重吉]
[文車目次]