日本授業UD学会 和歌山支部 |
|
<リンク集> | 【これからの研究会・研修会】 研究会、研修会について、決まり次第掲載します。(令和元年11月18日) 【これまでの研究会・研修会】 これまでの研究会・研修会等の様子はこちら 令和 元年7月13日(土) 日本授業UD学会和歌山支部学習会 学習会案内(pdf) 平成31年1月26日(土) 日本授業UD学会和歌山支部学習会 学習会案内(pdf) 桃山学院教育大学 教授 石塚 謙二 先生 平成30年8月 1日(水) 日本授業UD学会和歌山支部 夏季研修会 in 紀美野 講師 筑波大学附属小学校 教諭 桂 聖先生 桃山学院教育大学 教授 石塚 謙二 先生 平成30年2月21日(水) 平成29年度 紀美野町立下神野小学校研究発表会 (公開授業、講演) 平成29年11月4日(土) 授業UD和歌山学習会 下神野小学校 9:00〜12:00 【授業UD研究の進め方】 講師 明星大学発達支援センター 京極 澄子 先生 平成29年8月22日(火) 第2学習会 紀美野町総合福祉センター 12:45〜16:00 【学級経営について】 講師 上越教育大学教職大学院 教授 赤坂 真二先生 平成29年7月8日(土) 第1学習会 紀美野町総合福祉センター 【国語授業のUDについて】 講師 筑波大学附属小学校 教諭 桂 聖先生 平成29年2月25日(土) 授業のユニバーサルデザイン研究会 冬季学習会 in 紀美野 「全員がわかる・できる授業づくり」 桂 聖先生の示範授業(6年)、 桂先生の講義、下神野小学校授業UDの取り組み 平成28年8月29日(土) UD和歌山支部学習会 紀美野町現職教育研究会との共催 「通常学級における教育のユニバーサルデザイン」 阿部 利彦 先生 H27.11/21 授業のUD研究会 和歌山支部大会 紀美野町立毛原小学校・長谷毛原中学校 H27. 1/24 授業のUD研究会 和歌山支部大会 紀美野町立毛原小学校・長谷毛原中学校 H26. 8/10 授業のUD研究会 和歌山支部大会(夏期研修会) 紀美野町文化センター H26. 2/ 8 授業のUD研究会 和歌山支部大会 紀美野町立毛原小学校・長谷毛原中学校 H25. 8/10 授業のUD研究会 和歌山支部大会(夏期研修会) 紀美野町文化センター H25. 2/ 1 授業のユニバーサル研究会第二回和歌山支部大会 紀美野町立毛原小学校・長谷毛原中学校 H24. 2/10 授業のユニバーサル研究会 和歌山支部大会 紀美野町立小川小学校 |
日本授業UD学会 UD学級経営 HP UD体育 HP UD中学校 HP UD国語 HP UD社会 HP UD35 HP |
|
UD茨城 HP UD埼玉 HP UD東京 HP UD湘南 HP UD山梨 HP UD東海 HP UD愛知 HP UD関西 HP UD大阪 HP UD中国 子どもの学びを創る会 HP UDやまぐち 考える音読の会 HP UD大分 HP UD熊本 HP UD沖縄 HP |