■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ | ![]() |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ | |
TVドラマ アメリカ放映期間/1987年〜94年 原案・製作:ジーン・ロッデンベリー テーマ曲:ジェリー・ゴールドスミス CAST/ ジャン・リュック・ピカード(艦長):パトリック・スチュワート、 ウイリアム・ライカー(副長):ジョナサン・フレイクス、 データ(主任ナビゲータ):ブレント・スパイナー、 ウォーフ(保安主任):マイケル・ドーン、 ジョーディ・ラ・フォージュ(主任機関士):レヴァー・バートン、 ディアナ・トロイ(カウンセラー):マリアナ・サーティス、 ビバリー・クラッシャー(医療部長):ゲイツ・マクファーデン、 ガイナン(バーテンダー):ウーピー・ゴールドバーグ |
![]() |
||
アメリカのみならず全世界的にファンを作った古典的SFテレビシリーズ「スタートレック」の18年後製作された2次ヴァージョンである。CAST、ストーリー、画像共にパワーアップしたこのシリーズはその後の2つのシリーズ「DEEP SPASE9」「VOYAGER」と続く中でも最も根強い人気を誇っている。現在シリーズで続いている劇場用映画版もこのCASTで作られている。(最新版「叛乱」は1999年公開済み)
|
|||
STORY![]() |
|||
ひとこと
クルーの面々もバラエティーに富んでいる。副館長のライカーは典型的北米人。(演じているジョナサン・フレイクスは監督としての評価も高く、TVシリーズ中の手がけた演出作は実際面白い。写真左端)) 常に人間性を意識するアンドロイドのデータ少佐(人気はこの人物がピカイチ。左より2人目)) 以前は敵対関係だったクリンゴン星人のウォーフ中尉(演じるマイケル・ドーンはこれまた人気TVシリーズだった”白バイ野郎ジョン&パンチでレギュラーだった。写真右より3人目) フランス人の黒人という珍しい設定の機関主任ラ・フォージュ少佐(演じるレヴァ・バートンは大ヒットTVドラマ”ROOTS”で主役のキンタ・クンテ役を演じた人。写真右端) 読心術にたけたベタゾイド星人のカウンセラーのディアナ・トロイ(写真左より3人目) 地球人の女医、クラッシャー(写真右より2人目) 以上前作に比べても大変バラエティに富んだ面々が並んでいる。 映画のシリーズもこのクルー達によるもので、既に「NEXT GENERATIONS」「ファースト・コンタクト」「叛乱」の3作と続いている。TVシリーズはとっくに終わっているが再放送や映画シリーズの方で相変わらずの人気を誇っている。未見の方はケーブルTVでないと見れないが機会が有れば是非見て欲しい。大人が見て楽しめるシリーズであることは間違いないので・・・・ |
|||
![]() ![]() ![]() |