その後〜記録ひとまず終了

花壇の花

4月になりました。新しい期が始まっています。

庭の花壇に大量の黄色い花が咲いています。今日気が付きました(^^;;)。

きれいだねー、と言ったら、これは水菜の花だそうです。言われてみればこの花壇はミニ菜園用でした。収穫し損ねて花が咲いてしまったということで、花を咲かそうと思ったものでは無かったのですね。

でも綺麗ですね。これだけ咲くとなかなかイイ感じです。

―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―

ところで、期が変わったのですが、新年度に変わって落ち着いたら挨拶に来ます、と言っていた新しい建築担当(支店キャップ)のM田さんはまだいらっしゃらないようです・・・残念ですね。
(2006.04.16)

ガス会社の点検
昨日の事ですが、
ガス会社の人達が点検にやってきました。

どうやら例の空気抜き穴付きガス栓の点検だそうで、以前ダイレクトメールで自主点検と注意の連絡が来ていましたが、1軒1軒点検をしてまわることになったようです。大変ですね。
(参考URL http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20060227-01.html)

我が家はもちろん特に問題は無く、ガス栓を完全開か完全閉以外のポジションにはしないでください、と言われて、確認のサインをして終了です。どうやらこのサインを貰っておくことで何かあったときに責任を取らずに済むように、という意図があるみたいです。なるほどね(^_^)。
(2006.04.17)

ベランダにテーブルセット
陽気も良くなってきたので、念願のテーブルセットを買ってきて、ベランダに設置しました。

金物のイス2脚とテーブルですが、テーブルの天板と同じ大きさで高さが15cm程度の箱に収まっていました。ということでネジとボルトナットで組み立てます。
一応ガタツキ調整可能なゴム足が付いていたり、テーブルの真中にはパラソルを立てられる穴が開いていたりします。

組み立てて、ベランダの少し広くなっている部分に設置してみました。なかなかイイ感じです。でも、これだと脚を引きずるとベランダのFRP防水が傷んでしまうのが心配です。そこで急遽、ベランダに敷くタイル状の人工芝を買ってきて、敷き詰めました。これでFRP防水の保護と見た目の向上の両方が出来た感じなのですが、いかがでしょうか。
(2006.04.22)

相変わらず竹堀り
相変わらず、毎年何回かはひょっこり生えてくる竹(笹)を抜く作業が必要な我が家の庭です。

実は今日で今年3回目くらいの作業ですが、そろそろ葉っぱの勢いが無くなっているので、今年はこれで終わりでしょう。

竹なので、地下茎まで頑張って掘って(深さ50〜70cm)、地下茎を分断しておきます。今回はそこにラウンドアップを撒いてみました。効果があるかどうかは分かりません。

以前は地下茎をずっとたどってもぐらのように掘っていたのですが、結局全部は取りきれないし、掘った柔らかい土の道を地下茎が伸びてしまうようなので、地下茎を切るだけにしておきます。
(2006.11.04)

3年経過
12月20日で3年が経ったことになります。
この1年は家関係では特に大きな出来事も無く、と言うか家本体のことにあまり手がまわりませんでした。

そうそう、M田さん、来ませんねぇ。点検のときどの面下げて来るのかなぁ。って次の点検はいつだっけ?
(2006.12.31)

浴槽の水漏れ
お風呂の浴槽のポップアップ排水栓の交換を行いました。

ちょっとお湯が減っているみたい、という話を聞いて、排水栓を良く見て見ると、パッキン切れってことは無いようですが、栓を動作している軸が少し斜めになっていて、注意しないと栓がずれて閉まってしまう感じでした。この時は注意して閉めれば大丈夫そうだったのですが、徐々に抜ける量が増えていって、夜貯めたお湯が朝には無い、ということが出るようになったので、メーカーさん(日立ハウステック)に来て見てもらいました。

結論から言いますと、ポップアップ排水栓周りのパーツを全部セットで交換する事になりました。見てもらったところパッキンもかなり減っていたようなので、この機会に交換できて良かったかもしれません(って言うか水漏れの主犯はパッキンだったかもしれません^^;;)。

交換作業は30分位だったそうで、私が会社に行っているうちに終わってしまったので、作業の様子の画像も無いですし、修理前後の画像を見ても、何が変わったか分からないと思います。ということで、画像はありません。
(2007.07.21)

サイクルポート設置
少し前になりますが、サイクルポートを設置しました。
見ての通りガレージスペースの奥の一角を元々自転車置場に使っていたのですが、雨で自転車が傷むのと、風でしょっちゅうなぎ倒されるので、家を建てて以来の懸案事項だったサイクルポートの設置に踏み切りました。

風防板も付いているタイプにしたので、風で倒れる事も無く、設置して良かったです。もっと早く付ければ良かったかな。

ちなみにガレージスペースは縦2台タイプで、このポートがあっても、自転車を除けてギチギチに詰めれば小型車や軽なら2台置けます。
(2008.02.15)

7年目
2010年。かれこれ丸6年を過ぎ、7年目に突入しています。
5年目の節目も何事もなく済みました。初期故障的なものはもう気にしなくてよいでしょう。後は10年を過ぎたあたりから始まる経年劣化の補修、メンテナンスということになります。

そうこうしているうちに、富士ハウスが倒産してしまいました。富士ハウスはらいずほーむとかいう会社に引き継がれていますが、富士ハウスが建てた建物のメンテナンスは骨太住宅とか言うリフォーム会社に引き継ぐそうです。年会費を取って点検するメンテナンス商法という事のようですが、ばからしいので我が家は参加していません。
水回りのコーキングが切れてきたら富士ハウスで無償で修理してもらえる予定だったのですが、それをやり逃したのがちょっと残念です。コーキングまだ切れてないですけど(^^;;)。

そうそう、今年にお風呂の給湯コントローラが接触不良を起こしてメーカー(日立ハウステック)の人に修理をしてもらいました。それと同時に、ポップアップ水栓を再び交換しました。これは栓のパッキングがへたってくるので3〜4年に1回交換しないと駄目みたいですね。消耗部品です。

それともうひとつ、忘れてはならないこととして、台風やら大風やら軽い地震やらありましたが、その後レンガタイルは剥がれていません。ちゃんと付ければ剥がれるものではないということで。

長い間更新しないで来ましたが、そろそろこの記録の役割も終わったと思いますので、記録はひとまず終了といたします。ありがとうございました。
(2010.09.01)

もどる
まえへ
build by HL-imgdiary Ver.1.23