プール開き


2003年7月26日

 2階のバルコニーは日中,陽当たりも良く,PC手摺が道路からの目隠しとなるのでプール設営には絶好の場所です。プールは大型のものも検討しましたが,それだけ水も必要になるので,これまでずっと使い続けてきたウォールタイプの円形プールを使うことにしました。
 ウォールタイプのプールは,設営のためにぱっと開くだけで,空気を入れる必要もなく便利です。撤収時もウォールをパタッと倒せば水が一気に流れて後はくるくると丸めれば良いので片付けも簡単です。

ペントハウスから撮影 パンチングメタル越しの景色
ペントハウスから撮影。茶色の円盤は素焼きの蚊取り線香入れです。 パンチングメタルから見える景色を眺めながらプールに入ります。気持ちいいです。
長男使用中 ベンチを買いました
まずは,長男が到着。なぜ,我が家のプールにスイムキャップを被って入る? 監視のためのベンチも購入しました。枕を干すのにもちょうど良いです。

 断熱ブロックの表面は非常に高温になります。裸足で歩くとやけどしますので注意しましょう。

 (2006年5月追記)人工芝を敷くと真夏でも快適です。詳しくはこちら


BACK


(C) 2003-2006 by Sowimu Circle.,All Rights Reserved.