2005年10月17日


 いよいよ庭づくりのために職人さんが作業に入られました。
 それはそれは大きな水筒持参です。外での作業でいつも汗をたくさんかかれるのでしょう。必要ないかなとも思いましたが,一応わが家からもお茶の用意をしました。とても日差しが強く,こちらで準備したお茶も役立ちました。

職人さんの作業風景 捨てコンのようにモルタルが敷かれた
職人さんは3人。写真に写っていない若い女性の方がもう1人います。 まずは石垣づくりからです。石垣の基礎になる部分にはモルタルが敷かれています。
慎重な作業です レベル調整お見事です
水平を確認しながらの作業です。まぁいいかというような中途半端な作業では作れません。 石垣の天端と外構ブロックの天端のレベルはほぼ同じに作っていきます。
モルタルでがっちり固められます 今日の様子
石と石との間にはモルタルが入ります。これでさらにがっちりとした石垣ができます。 全体の形が見えてきました。しかし,石垣の出来上がりはまだまだ先のようです。

BACK][造園日記][NEXT


(C) 2006 by Sowimu Circle., All Rights Reserved.