玉井彰の一言 目次 2007年5月 四国の星ホーム前月翌月

 5/31(木)  泥縄の 年金火消し ほおかむり・・年金時効撤廃特例法案強行採決
 5/30(水)  郵政公社・西川総裁の「アルバイト」・・モラル崩壊の極み
 5/29(火)  「死者に鞭打たず」は美徳ではない・・・松岡農水相自殺
 5/28(月)  内閣支持率急落の原因は・・毎日・日経の世論調査
 5/27(日)  本日天気晴朗なれども波高し・・海軍記念日
 5/26(土)  松江市天神町商店街のお年寄りに優しい商店街づくり・・・視察報告
 5/25(金)  60歳まで生きたら100歳まで生きる・・人生後半戦の処し方について
 5/24(木)  美しき五月のパリ・・・青春の血が騒ぐ歌
 5/23(水)  くすぶり続ける「衆参同日選挙」・・ないとは思うが
 5/22(火)  公立学校の統合は、地域破壊を加速させる
 5/21(月)  頑張れ、群馬の民主党・・・群馬は民主党の先進地である
 5/20(日)  参議院選挙の重要性・・・民意表現の場としての機能
 5/19(土)  明治以降の国策による不当な利得と「ふるさと納税」
 5/18(金)  北極星と政治・・・政を為すに徳をもってすれば
 5/17(木)  宵の明星と木星、そしてダークマターと1人区
 5/16(水)  民営刑務所×セカンドライフ=社会復帰
 5/15(火)  議員ひとけた議会
 5/15(火)  本日インターネット不通 
 5/14(月)  護憲型改正か、破棄型改正か・・「できちゃった改正手続き」での改正に反対する
 5/13(日)  中川幹事長の挑発に乗るな・・民主党は迷わず「護憲」と答えろ!
 5/12(土)  安倍晋三氏と暴力団・・・朝日新聞社への提訴
 5/11(金)  「はしか」と軍国主義、改憲
 5/10(木)  参院選、週刊文春の予想に自民党がクレーム・・敗北予想にピリピリ
 5/9(水)  悪代官政治極まる・・自民党、業界団体を査定
 5/8(火)  「ふるさと納税」制度は、うまく機能するか
 5/7(月)  オウム・上佑、新団体・・若者は12年前を知らない
 5/6(日)  毎日更新を続けてみて・・「テーマ」が大変
 5/6(日)  隣町の超大型ショッピングセンター・・南予崩壊の引き金を引く恐れあり
 5/5(土)  子供にとって夢のある郷土になれるのか
 5/4(金)  「空気」に支配された改憲であってはならない・・諦め型改憲を懸念する
 5/3(木)  日本国憲法が封じ込めたのは、旧体制(アンシャンレジーム)である
 5/2(水)  占領下の日本と現在の日本、どちらが自主独立か?・・・憲法60歳
 5/1(火)  民主党は、脱労組を!・・・真の国民政党になるために

玉井彰の一言 目次 2007年5月 四国の星ホーム前月翌月