トップへ戻る






お 知 ら せ

いつもご覧いただきありがとうございます。今後は下記のアドレスでご覧下さい。



プロバイダー提供のメモリーが満杯となり、今後の更新が不可能となりましたので、下記サイトで新たに運用しています。

http://www.geocities.jp/thai_rokushaku/

ご面倒ですが、上記アドレスをペーストでインターネットのアドレス欄へ貼り付けてアクセスしてください。

上記をクリックしていただいてもアクセスできますが、画面がフレーム形式のため正しく表示されない場合があります。

新サイトへアクセスの後、お気に入りの書き換えをよろしくお願いいたします。

今後このサイトでの更新はありません。新しいサイトでご覧くださるようにお願いいたします。





前垂れ式六尺褌の締め方をご説明いたします。ここでは腹へ三重に巻いています。

まず最初は前垂れの

長さを決めて、前へ

垂らします。これで

褌の位置決めは終

わりです


前垂れの長さを決

めたところを、横か

ら眺めたところです。
縦廻しと、横廻しを

作ります。
横廻しを前へ持って

きました。
前垂れを持ち上げて、

横廻しを後ろへ回し

ます。
後ろの状態です。
縦廻しを少し戻した

上で、横廻しを後ろ

へ持ってきます。
前垂れを垂らして、

横回しを後ろへ持

っていきます。

横回しを後ろへ回し

ます。この時、前垂

れがまっすぐになっ

ていることが大切で

す。

縦廻しを少し戻した

状態のままで、横回

しを巻いて前へ送り

ます。この時、前垂

れが傾かないように

ご注意ください

横廻しを前垂れの上

から巻いて
、後ろへ

持ってきます。二重巻

きであれば、ここで

縦廻しに横廻しを引

っ掛けます
横廻しを前垂れの上

から巻いて
、後ろへ

持っていきます。
横廻しの上へ順次巻

いていきます。
腹へは三重に巻きま

すので、もう一回巻

きます。
順次巻いていきます。

前垂れの上からきれ

いに腹へ巻いて
後ろ

へ持っていきます。
巻きはこれで終わり

です。後は縦廻しへ

横廻しを引っ掛ける

作業です。

最初に前垂れの長さを決めて締め出します。ご自分のお好きな長さでどうぞ。


晒しの長さについて

二回目以降の横廻しを、前垂れの上から締めることにより、前垂れ式の緩みを抑えることができます。



六尺褌の締め方は、こうでなければならないということはありません。ご自分の工夫で締めてください。

続けて
前垂れ式褌の締め方 2 をご覧下さい。