えらーい人達 | |
十人目 ジャクリーヌ・デュ・プレ ( DU PRE, Jacqueline ) (1945〜1987 イギリス) |
|
![]() |
1945年オックスフォード生。4才でチェロを始めピアノを弾く母から習い始めるが、10才時からは名教師ウィリアム・プリースの相弟子となり16才でデビューする。その後短期間ながら名チェリストポール・トルトゥリエやロストロポーヴィチにも教えを乞う。匿名のファンから銘器ストラディヴァイリウスを借り受けた彼女は飛ぶ鳥を落とす勢いで高い評価を得る。22才の時出会うことになったピアニストで指揮者のダニエル・バレンボイムと結ばれることになるが、28才の1973年彼女は恨むべき病「多発性硬化症」の診断を受ける。(感覚や運動機能四肢のマヒ、歩行困難、意識障害等が現れる原因不明の病) 車椅子の生活を余儀なくされるが指導等の仕事こなしつつ1983年以降は公の場から身を引き、1987年10月19日ロンドンの自宅で亡くなった。 |