内部大工造作(2), 外壁サイディング貼り

外壁工事始まる
週頭に外壁工事が始まったとの連絡があったので、早く見に行きたかったのですが、なかなか時間が取れず今日になってしまいました。でも、行ってみると透湿防水シートを貼った段階で作業が止まっているようでした。そう言えば今週は雨がちな陽気だったので外壁の作業が遅れているのかもしれません。でも今日はよい天気だったので、今日あたりから胴縁を付け始めているのかもしれません。一部シートがめくれちゃってる所があるのですが、胴縁付ける時には直して貰いましょう。

時間がなくて室内はちらっとしか見られなかったのですが、どうも2階はかなり内部造作作業が進んでいるようです。週末に見るのが楽しみです。階段のところに1枚だけ板が入っていました。これは踊り場のところですね。作業のために先に付けたのかな?
(2003.10.23)

外壁工事・大工内部造作
外壁工事は胴縁取り付けは昨日までに概ね終了して、今日からはサイディングを貼っています。色はこの日記の背景色みたいな感じのイメージだったのですが、思ったよりも薄く明るく見えるかな???

室内には階段が付いていました。階段の取り付けは内部造作の最後の方だと思っていましたが、割と早く付きました。2階に上がるのが楽になったのは嬉しいです。寝室のミニ書斎コーナーのテーブル・棚も付きました。
玄関には下に木も回っています。全ての窓の下には立派な板が付いていて、出窓ではなくとも出窓のように窓際に物も置けて良い感じです。間違えたコンセント穴は穴を塞がずに上から石膏ボードが貼られています(-_-#)。ちゃんとコンパネとスチレンボードで塞いで欲しいのですが・・・。

和室を見ると、ちょっと前まで天井からぶら下がっていたエアコン用コンセントが消えています。石膏ボードの下に隠れたわけでもないようですし、どこへ行ってしまったのでしょう? それと、エアコン取り付け位置に下地補強が入る筈ですが、ここには入っていませんし、他のところは入っているのを見ることなく石膏ボードが貼られてしまっているのでちょっと心配です。現場監督の○石さんに質問メールを出しておきます。
(2003.10.25)

大工内部造作(2)
現場監督の○石さんから先日のクーラー用コンセントが設置済みだと聞いて、雨模様の中ちょっとだけ見に行きました。確かにありました。先日は見落としたのかな? とも思いましたが写真を見比べるとやっぱり無かったものが生えたようです。和室の内部造作は後でまとめてやるのでまだクーラー下地のコンパネは入っていません。その他のクーラー設置予定部分にはコンパネが入っているそうです。一箇所も確認できなかったのはちょっと残念ですが・・・。

間違ったコンセント穴にスチレンボードが嵌め込まれていました。一応塞がってはいるのですが、こんな要求をする人は居ないのでしょうかね。端材を使った適当な印象です。

その他、内部ドア等の枠の木が付けられはじめていました。
(2003.10.28)

大工内部造作(3)
今日は現場で監督の○石さんと打ち合わせをしました。

外壁の工事は順調に進んでいるのですが、なにせ防護ネットがかかっているので目では見えても画角に収まらないので画像はありません。

屋根の部分的なやり直し工事の話を聞きました。あまり代わり映えしないと思う、と言われましたが、とりあえず頑張ってもらいましょう。ただし手を入れることで雨漏りするようなヘマはやらないで欲しいです。

内部造作もいたって順調です。2階のホールから入る物入れが内部まで出来上がっていました。垂れ壁造作も完了しています。天井と壁の境の廻縁も付き始めています。これからは最後に見える仕上げに関わる物が多くなりますから、丁寧な作業と養生をしっかりと宜しくお願いしたいですね。棟梁は少し体調が悪いのかな? ちょっと声が変でした。寝込まれると困ります(^^;;)ので体には気を付けて欲しいです。
(2003.10.29)

外壁工事・大工内部造作(4)・外構打ち合わせ
外壁のサイディング貼り作業は順調に進行しています。全面にタイルを貼る部分は無地のサイディングなので、その部分が色分けして見えています。ベースになっているのはモエンサイディングMのシャトーウォール調で、ペールブラウンの塗装済み板です。

室内ではニッチやミニパントリーなど、内部造作が進んでいます。キッチンのカウンターとその上の飾り棚も出来ていました。ここでちょっと誤算。飾り棚が壁にめり込んで支えられるように付いている為に、ここに入れる予定の食器棚が入るかどうかギリギリになってしまいました。実測ではギリギリ入るようなのですが、寸法誤差を考えると少し棚を削らないと入らないかもしれません。うーむ。

和室では壁の下地材としてお願いしておいたコンパネに混ざってフローリングの床材が貼ってあるのを見てちょっと笑ってしまいました。端材利用なのでこういう事もあるのですね(^-^)。階段では棟梁が手すりの下地を付けていました。

コンセントの間違い穴部分ですが、既に石膏ボードが貼ってありました。でもきちんとした大きさのスチレンボードでやり直して貰った事を写真で確認させてもらっています。


実はこの時現場で外構屋Kの人と打ち合わせをしました。実は外構屋Kさんは全然動きが遅くてイライラしていた所だったのですが、今回の打ち合わせで正式にお断りをすることになりました。ではどこで外構を頼むかと言いますと、第3の外構屋さんであるT住建さんが現在の第一候補です。これまでT住建さんとの打ち合わせの話は書いていませんでしたが、予算と内容のバランス、それに対応の早さが決め手になっています。現場を後にしたその足でT住建さんにアポ無しで行って、次の打ち合わせで最終決定にしたい旨伝えて打ち合わせをしました。
(2003.11.01)

外壁チェック・外構契約
家を留守にしていたので1週間ぶりに家を見に行きました。今日は土曜日ですが大工さんが来ていなかったのですが、鍵の保管場所は教えてもらっていたので大丈夫・・・の筈だったのですが、鍵が無く、結局家の中は見られませんでした(-_-)。

仕方が無いので外回りをチェック。外壁はサイディング貼りはほぼ終了していて、後はタイルを貼るだけになっています。シーリングもされ、換気口等の器具も取り付けが完了していました。破風板や飾り板も取り付けが完了していました(塗装はまだ)。


その後外構業者のT住建さんと打ち合わせをして、図面をほぼFIXして契約をしてきました。
(2003.11.08)

大工内部造作(5)

雨の中現場で現場監督の○石さんと打ち合わせをしました。先日見られなかった室内を見ます。キッチンのカウンター回りは修正されて食器棚が入る幅が確保されていました。下駄箱が設置されていました。洗面台が仮置きされていました。ウォークインクローゼットの作り付けが終了していました。が、タンスを入れ込む予定の場所が変わっていました。それは元々希望していた(打ち合わせ時に変更になった)場所なので良いとしても、入れ込む高さが確保されていなかったので、タンスの寸法を再確認した上で修正するようにお願いしておきました。その他、階段下の収納が囲い過ぎて狭くなってしまっていた点を直してもらうよう要望しておきました。

その後、外壁にタイルを飾りで貼る部分の位置の打ち合わせをしたり、決めた外構業者の話をして打ち合わせは終了しました。
(2003.11.10)

内部大工造作終了・クロス下地作業
大工さんのお仕事がほぼ終了して壁紙(クロス)貼り作業が始まりました。

現場ではクロス屋さんの御夫婦(?)がクロスの下地の石膏ボードの隙間等を白いパテで埋める作業をしていました。

キッチンではキッチンパネルが貼られていました。まだ最後まで貼っていないのでキッチンは据付られていません。キッチンは箱に入ってリビングに置かれていて、作業がしづらいので早く据付けて欲しいとクロス屋さんが言っていました(^^;;)。

階段下物入れはデッドスペースを覆っていた化粧合板が取り除かれて、階段踏み板があらわに見えるように戻りました。現場監督の○石さんに見ばが悪くなると言われていましたが、踏み板の周辺以外は化粧合板がしっかり貼ってあって予想以上に綺麗に仕上げて頂きました。

ウォークインクローゼットはタンスが入るスペースを作る修正がされていました。その他、2, 3箇所石膏ボードに隠れたままになっているコンセントを発見したので○石さんに報告しておきました。穴を明日にでも開けるそうです。


家に帰ってみると、以前に決めたクロスのうち、今年のカタログには載っていない旧版が一部在庫を問屋まで探したけど見つからなかったので変更して欲しいというお願いが来ていました。旧版とは言え、前のカタログには今年まで有効だと書いてあるのになぁ。あーでもない、こーでもない、と苦労しながら決めたクロスですので、今更別のを選ぶというのは結構頭の痛い作業です。
(2003.11.13)

もどる
まえへ
つぎへ
build by HL-imgdiary Ver.1.23