表紙へ

2010年(平成22)庚寅 おぎも

おみくじ  2013年06月18日更新

2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 写真1 写真2 写真3 
大みそかの靖国神社は空いていた!
妹と靖国神社を参詣した
久し振りの戦車でピッカピカ

アサヒアナハゼと言うカサゴの仲間!

1TBのHDDを手に入れた!
胸板の暑さが自慢だったのに、肋が見えてる( 一一)
夜の都内もスイスイ走った!
日本橋高島屋
こんなところで待ち伏せしてた!
若いオマワリが青切符をくれました
師走の街はパトカーとシロバイがウヨウヨしてた
いろいろと話しかけたら困ってる若いポリス
ネットに載せると言ったら恥ずかしがるオマワリさん!
大きな当りでムラサキソイが上がってきました
美味しいメバルが釣れました
カサゴとタナゴのダブルヒットが二回だった。
三回忌は大正の一滴で・・・
味富さん用のギンポ
唐揚げに美味しいカサゴ
外道のタナゴ
三回忌と正月用に揃えた焼酎塩谷さんがくれた花束太刀魚の餌に買った豆アジ
肉厚で美味そうな太刀魚だから・・・
豆アジで釣れた驚きの太刀魚
主食はチャーハン野菜が柔らかくて甘い御馳走になる
里芋も美味しくなったタジン鍋を買ってきた
イイダコ
  カサゴとイサキの子
立派なイシモチも大きなカレイの後だから軽かった(#^.^#)
38センチのカレイは3号のハリスで釣りあげた。
10月22日うみかぜ公園のカレイ10月22日うみかぜ公園のヒラメ
強風で荒れるうみかぜ公園にも人は居るのだ
胸板も薄くなって全体に痩せてしまった
滅多に釣れないと言われるコショウダイ
檻の中のウスラハゲ( 一一)前から見ると立派なもんだ!
この海では珍しいゴンズイだこんな小さなタナゴじゃしょうがない
こんな季節だから釣り場は超満員だ
母アナゴと子アナゴ
身長148センチの範代と比べてみた
大黒で釣れた大アナゴ百均のポットにダージリン紅茶
小さなアナゴが釣れた!自家整髪で髪の毛スッキリ!百均で買ったお好み焼きの材料
大黒の金アジ!赤い花なら♪マンジュシャゲ〜〜♪天を見上げて大漁祈願松は何年たっても姿が変わらない
真っ暗になってから大きなカサゴが釣れた柿は豊作なのか?
初めてのコショウダイにビックリ!
大きなカワハギにビックリ!
夕方寒くなってから、思いがけないカワハギだ!
小さなフグだけど、精一杯脹らんでる(#^.^#)
メゴチ、ベラの次には小カサゴだった
毎日こんなことしてて・・・幸せだ!好きなように焼けるから美味いよ
焼きうどんは美味過ぎる横須賀で釣ったアジとキス
横浜へ霊園へ行くにも
母の両親の東漸寺へ行くにも
お盆で三兄弟が彩を祝った。
ペニシリン禁止のシャツ
綺麗な歯を見せびらかしてる
こんな顔してるが機嫌は良いです
松茸ごはんは贅沢過ぎるかなあ
中秋の名月を釣ろうとして見た
横須賀のうみかぜ公園から眺めた満月
今年はキスが良く釣れる
お好み焼きの次は焼きそば・・・つぎは?!個人用お好み焼き、二枚食ってしまった。
百円で買ったポットに・・(#^.^#) 紅茶だ!生大根だ!
父母が眠る霊園。静かに子孫の繁栄を見守ってくれている
キスが釣れる大黒!アジも期待は大きい!
優子にプレゼントする(#^.^#)産んでくれて ありがとうだってさ(#^.^#)
大きなキスなのに塩焼きになってしまった
下末吉の嘉衛門タイヤショップで・・・
エスパで買った回転掃除ブラシ
大きなキスが釣れて大満足(#^.^#)
駐車場でパンクしてた( 一一)
深いしわ、太い首・・・頼もしい!
キリンが首をのばしてるから景気は悪い
住職の好意に甘えて食べてしまった( 一一)
歯が痛いからイワシの缶詰で夕飯だ( 一一)
固いものは歯を痛めるから 粥で我慢だ(*^。^*)
孝行娘が買ってくれたシャープのアクオス
待望のメゴチだったが一匹だけだった
特別に暑い日だったが、賑やかに 先祖供養ができた!
ピンクのタオルとピンクの竿のテキサスハット(*^。^*)
静かなお祭りです
愛宕神社の祭礼です(#^.^#)
金網を組み立てて棚にしてみた
豪華客船を大桟橋へ通させないベイブリッジ
手をかければママカリになるけど・・・
狭い溝に隠れてた大きなシマイサキ
出世魚のセイゴを釣って期待は膨らむ
線香立てと蝋燭を載せる台を工作で造った!
珍しいと言われるアイナメを釣った!
元気なタナゴを釣ってる元気者!
イカを食べに入ったが混雑してたので・・・
隣の老人はアジを狙ってたが・・・
水で冷えるネクタイを買ったけど・・・
残念ながら貰いもの( 一一)
大きいけれど食べられない( 一一)
小さくて食べられない( 一一)
歯が治ったので美味しい!
中国人が喜ぶナマコだけど・・・
鍛冶屋さんちのジェイムスと小次郎・・・
カサゴの赤ン坊は初めてだ!
ホカホカご飯を楽しみにしてたのに・・・お粥になっちゃた( ^)o(^ )
いきなり釣れた大きなベラ
この後 雷警報で退去させられた
店前の下水管が溢れそうになっていた
大きなカサゴは重かった!
髪の毛が薄くなってます
通い慣れた夜の湾岸線・・・
通い慣れた上州屋・・・
夜になってから良型のカサゴが来た!
27センチの立派なメジナ!
釣り場から眺める猿島
自宅で調髪、毛染めして・・・
鍛冶屋さんのジェイムス
大好物 アジの開き 目玉しか残しません
パリパリの油揚げ、丸かじりするアジの開き(#^.^#)
しらすときうりも食べてます
鍛冶屋さんがくれたワカメの酢の物
鍛冶屋さんのワカメと豆腐の味噌汁
白米ご飯に茶色い卵をかけて(#^.^#)
健康のためパン食も我慢する( 一一)
横沢さんがくれたエンドウ豆( ^^) _U~~
めったに飲みたくないジュースだって飲んでる
超甘口カレーで汗をかきます
きうりと大根と人参の浅漬け
さやえんどうときゃべつも食べます
ワカメと豆腐の味噌汁は好物です
風が強いので覆面をして居る
良型のメバルが!
丸々肥って重かった!
中型ながら立派なアイナメだ!
母の妹二人と姪
健康の元、胡麻と蒟蒻です
白米は美味しいねヽ(^o^)丿
片口イワシの唐揚げ・・・
片口イワシの季節になった!
久し振りにギンポが釣れた!
義姉の笑顔にホッとした。
うなぎ釜飯を喜んで食べてくれた!
タナゴだって 美味しいぞ!
三号のサビキで釣られたクロダイ(ー_ー)!!
釣れたのは、こんなの1匹だけ!
冷たい風が骨身に沁みた!
イワシ爆釣の情報で張り切ってみた!
生中同窓会の写真
花見客が少ない三ッ池公園の桜
ロイヤルシートなのに・・・
栄養失調で目がくぼんで来た・・・
宝泉寺のお釈迦様が甘茶をくれたよヽ(^o^)丿
しんちゃんが満月と満開のサクラを見上げてました!
冷たい風の中で頑張りました。
シャーロックホームズの観客は10人だけだった。
大量の金柑! のどの薬として大事に食べます!薄皮後と食べられる日向夏
釣り人もまばらな冷たい風が吹く うみかぜ公園で頑張ってます
夕飯のたこ焼ヽ(^o^)丿 美味かったヽ(^o^)丿フルーツセット
地球を釣ってしまった!
雪混じりの雨で雨漏りした!旬のアイナメをいただいた!
特別な宮城米と自分で釣ったアイナメだ!カサゴが小さく見える!
35センチもあるオオモノ
刈谷から届いた金柑猿島を背景に寒風を浴びての釣り
楽しいタコヤキ作り
フライパンで焼きあげる丸く延ばして具を入れて・・・
中国では誰でもが作ると言う
云鵬さんが手作り餃子!
底引き網の後なので魚は全くいなかった( 一一)
お若く見えると言ってくれた佐藤さん
雛祭りの日が近づいてる
刈谷から馬鈴薯と里芋の差し入れこんな映画は観ないぞ!
ニトリでカップを20個買ってきた。
腕の筋肉を鍛える道具を買ってきた
巨大スポーツ店を覗いてみた
マイケルジャクソンの映画を観て感動した寅をたくさん作りました
背中に背負ったタカラモノだ!何でもある便利な場所(*^。^*)
工具や部品は袋入りで下げてある似合ってると思う自信が大切なのだ
ボール箱の中で固定するだけの工作だった(ToT)/~~~スピーカーキットを買ってみた(*^。^*)
スパゲッテイを噛める歯乱視と老眼の眼鏡が5000円だった(#^.^#)
一月二日は恒例の新年会
一応は正月の雰囲気だ

● 平成22年1月1日
明けましておめでとうございます
今年も健康第一を心に決めています。
朝10時半に家を出て横浜霊園に向かい、墓参りを済ませた後、叔母を迎えて横浜大桟橋で食事をして帰ってきた。
夜は柔らかい肉のシャブシャブで腹一杯になった。

● 平成22年1月2日
昼間は優子が妹たちと中華街へ行った後、叔母の相談相手をして過ごし、夕方から甥や姪を迎え、弟たち夫婦も来ておでん大会で賑わい新年会は無事に済んだがギター合奏の時間が無かった。
一族全員が幸せであるためにも必要な新年会だと思う。

● 平成22年1月3日
昨日の疲れが残ったままゴロゴロして駅伝を見てから、午後二時ごろ妹たちは刈谷へ向かった。夕方、叔母を送って南区堀之内まで初ドライブをして来た。正月は無事に済んだ。

● 平成22年1月4日
優子も出社して、範代は浅草橋へ初仕入れに行き、明日から営業開始だ。食い過ぎに注意したので体調も良くて良い正月だった。

● 平成22年1月5日
町会の成人式祝い品を納入して仕事始め。
大黒埠頭には59人の釣り人が居てキス3、フグ2だけ。横須賀まで行けばカレイが釣れてるようだが、寒さは厳しすぎる。

● 平成22年1月8日
今年初めての映画は釣りバカ日誌最終回です。第一回は歩いて有楽町で観たが今は車椅子の生活。スーさん役の三国連太郎はすっかり年老いてしまった。自分が変わったことは気が付かないが、60代だった三国連太郎が86歳になってる映画を見て神妙な気持ちになった。
安物の老眼鏡を買うための視力検査で店員が「水晶体の弾力があって目が良いです」とお世辞を言ってくれたので、75歳だと言ったら、飛び上がって驚き60代だと思ったと言ってくれた。右目が0.5、左目が1.0 あった。23日にはキッチリ75歳だ!他所眼には老人だろうが、本人はその気になってません(#^.^#)

● 平成22年1月12日
冷たい雨が降り東京では初雪が降った。それなのに大黒には16人が居て四匹の魚を釣ってる。炬燵に入って棚卸計算を始めたが指先が冷えるので、時々休憩してオヤツを食べてるから作業は捗らない。

● 平成22年1月15日
検眼した眼鏡を受け取り、資本主義を批判したキャピタリズムマネーは踊ると言う映画を観て来た。日本はダメだと不満ばかり持っているが、米人の目には、こんな日本が天国に見えるらしい。

● 平成22年1月17日
ノジマでスピーカーキットを買ってきた。ただ箱の中で固定するだけの単純なものだが面白かった。
寒いし工作室に入る気にはなれないが、炬燵の中でも色んな工具を使えるようになってしまったから、ますます炬燵から出られなくなってる。

● 平成22年1月18日
今年初の徳田で痒み止めのオイラックスとモーラステープは貰ったが、呼吸器は異常なく風邪も引かないで済んでいる。

● 平成22年1月22日
本牧でマイケルジャクソンの映画を観て来た。歌と踊りに感動し地球を救う最後のチャンスだと歌ったときに胸が熱くなった。
スキャンダル報道だけを知っていたが、偉大な人間だったんだと思った。鍛えた体は人間技でない動きが出来る。
自分は鍛えた筋肉を10年かけて食いつぶしてしまった。
寝たきりにならないために、今年は絶対に正しい運動を続け行きたいと思っている。

● 平成22年1月23日
ついに75回目の誕生日が来てしまった。ヤッちゃんと呼んでくれる人は誰も居なくなったが、自覚は無いからメガネ屋の店員が言ってくれた言葉を信じて、まだまだ これからだと思っている。
夜、真理子と大貴がケーキを持って祝いに来てくれた。正月に来なかったので"お年玉”をくれた(#^.^#)

● 平成22年1月27日
楽焼絵の具で陶器に絵付けをして楽しんでいる。棚卸しは済んだが決算書はこれからだ。不良在庫が多すぎてやる気が起きない。

● 平成22年1月29日
アートの店が閉店した後に出来たスポーツ専門店に寄って見た。
東部病院のリハビリで勧められたが高価なので止めてた腕と腰のリハビリに使う用具があったので買ってきた。
二年前に比べて腕の筋力が目に見えて衰えたと感じているので、今年は集中して頑張りたい!

● 平成22年1月30日
午前中はシャッターボックスペンキ塗りの打ち合わせ、夕方には生中の卒業生が遊びに来た。

● 平成22年2月1日
徳田で診察受けて遊びに行くつもりだったが夜には雪が降るとの天気予報なので帰宅した。午後には雨が降ってきた。

● 平成22年2月2日
昨日の雪が残っていたが天気も良くなったので六カ月点検に出かけた。後部ドアロックのアクチュエーター故障で交換必要となっていた。久し振りにトレッサで買い物をして来た。
税務署を廻って帰ってきたが小雨が降って車が汚れてしまった。

● 平成22年2月3日
昨夜、山下の正孝君が66歳という若さで亡くなった。家族の留守に台所で倒れていたと言うからショックだ。年下の訃報は、心臓の不安は経験しているので気になってしまう。来週にでも心電図を撮って貰うつもりだ。
明日は通夜、明後日が告別式だが、行ってやることは出来ないから範代が行く予定だ。

● 平成22年2月4日
宮下の採血結果は良くなくてハイドレアの増量になってしまったが、食事制限もなく水分を多く摂るように指導された。
亡父が「厳しい」と言っていた70の坂は簡単に乗り越えたが元気なつもりでも75歳は壁かもしれない。運動を欠かさず体力の衰えを防がなければならない。

● 平成22年2月8日
徳田で採血して心電図と胸部レントゲンを撮ったが異常は見つからなかった。目眩は起立性低血圧の疑いあるが特に問題は無いらしい。 気にしないで過ごせれば良いのだが神経質になっている。

● 平成22年2月11日
昨日はネッツの予約を取ってドア修理をしてから、ららへ映画「食堂かたつむり」を観に行って来た。家にいると昼寝をしたりで翌日の目覚めが早いが、遊んで来た翌日は9時過ぎまで熟睡してしまう。昼寝は良くないし毎日出かければ健康には良いと感じる。

● 平成22年2月18日
昨日は映画「交渉人」を観た。体調も悪くないし寒いだけで食欲もあるのに昨年の帳簿を締め切ってない。何十年も、確定申告は初日にしたのに今年は全くその気に成らない。雛祭りまでには何とかしたい。
1月8日に検眼した眼鏡屋へ立ち寄ったら「若い!」と言った店員が居たので写真を撮ってきた。
藤田まことが76歳で大動脈瘤破裂で死んだ。

● 平成22年2月22日
採血の結果は白血球と赤血球と血小板が多いのは血液科と同じ。レントゲンと心電図とエコーの結果に異常は見つからず、中性脂肪が高いだけだった。脾臓と肝臓が肥大化してるが特に問題ないそうだ。
昨夜から断食したので徳田の帰りに回転寿司に行って満腹になってきた。 まるで反省のない自分である。

● 平成22年2月25日
気温15度と暖かいので横須賀釣公園まで行って来たが、ナマコの季節で漁師が底引き網をやったから、魚は全くいなかった。
ナマコシーズン終了まで魚は望めないと管理人が言っていた。

● 平成22年2月28日
昨日は云鵬さんが手作り餃子を食べさせてくれた。夜遅くまで中国語の話などをして過ごし、今日はqqの設定などをして昼飯はタコヤキをして遊んで午後四時ころ横浜を出発した。
昨夜のチリ地震の余波で日本中が津波警報を心配したが、道路情報がなかったので由比付近は通行止めで大渋滞に成っていることを知らずに出発して行った。
普通なら6時ころには帰れたはずが10時半に着いたそうだ。テレビで道路情報は流れなかったしドコモの携帯も不通になっていて心配してしまった。

● 平成22年3月1日
時間をかけて設定したqqが日本語表示出来なくなり異常終了した揚句internet explorerもダメになったのでwindowsの復元で2月27日にしたら、総てが消えてなくなった。
面白いqqだが日本語のパッチを当てる必要があった。

● 平成22年3月2日
範代が風邪を心配して菱沼耳鼻科へ行ったら花粉症だと言われて薬を貰って来た。今まで花粉症ではなかったのに、今年は遂に成ってしまったのかも知れない。
金柑食べて治ると良いのだが・・・

● 平成22年3月4日
昨日も横須賀へ行き、うみかぜ公園で糸を垂らしてみた。
朝からの人がナマコの底引きで海底は綺麗になっていて魚の当たりはないと話してくれたから、全く期待はしていなかったが、生まれて初めて35センチほどのアイナメが釣れた。
重くて引きが強いのでタモが無ければ上げられないと半分諦めたが、根気強くアイナメが弱るのを待って糸を持って引き上げた。こんなことがあるから魚釣りは止められない。

● 平成22年3月8日
徳田で呼吸器を診てもらったが異常なし。喉に良いと言う金柑を食べて、特別な宮城米を食べて元気百倍だ。
決算書も目途がつき、足りないのは運動だけ(#^.^#)

● 平成22年3月10日
雪解けの雨漏りは想像出来るが雨が降ってる最中に漏ったのは初めてだ。屋根も修理したばかりだし雨漏りは単純には治らないので困る。
母が寝ていた場所の顔あたりに水が撥ねて来た。何年も母が寝ていて一度もなかったことだけに、自分の心がけが悪いのだろうかとさへ思ってしまう。

● 平成22年3月12日
宮下クリニックでの採血結果は幾らか改善していて少しだけ抗がん剤を減らしてくれた。
鶴見税務署を回って確定申告を済ませてから
柳の下のドジョウを狙って うみかぜ公園を覗いてから横須賀釣り公園へ行ったが冷たい風が吹きまくりサンマの切り身にも全く当たりはなかった。夕まずめまで頑張ったが根掛かりだけで退散してきた。

● 平成22年3月18日
一昨日は五月の陽気、昨日は炬燵で丸くなる寒さ。天候不順だが喘息も出ないし体調は良い。
昨晩は夕食を蛸抜きソーセージのタコ焼きで済ませた。
範代の友人がアメリカからフルーツを送ってくれた。

● 平成22年3月19日
映画シャーロックホームズを観る心算で出かけたが暖かかったので横須賀に行ってしまった。うみかぜ公園と言われるだけあって冷たい風が吹いていて釣果はゼロだったが鍛冶屋さんに逢った。松井さんも元気だと聞いてホッとした。

● 平成22年3月20日
豪から姪一家が来てくれたが、PC研究で二人の来客を迎えていたため応対出来なかった。日・伊・英三カ国語を話すと言う子供たちと話したかったので残念だった。

● 平成22年3月21日
昨夜は強風のため一晩中ガタガタ音がして安眠出来なかったが、今日は好天に恵まれて山下家49日に範代と優子が真理子と待ち合わせて出かけたので静かに留守番の日だ!

● 平成22年3月26日
久し振りに青空が見えたが風は強く気温も上がらず寒い日になってしまったので映画を観る事にした。気楽に楽しめると予想していたのに字幕を読むのも大変で話も難しくて居眠りも出来なかった(^_-)-☆
スーパーでサンマを45円で売って居るが燃料代にもならないのではないか? 我が家にとってデフレは嬉しいだけだからマグロだけでも値下がりしないで欲しい。 テフロン加工の黄色いフライパンを322円で買って来た。

● 平成22年3月27日
朝から寒くて暖房が必要な一日だった。このところ暖房不要の日が続いていたので風邪に気をつけなければ・・・
宝泉寺の桜はまだ咲かず、花見は4月になるのだろうか?
地代も駐車場代も支払いが済んで、しばらくは安心だ。

● 平成22年3月31日
今日は亡父の祥月命日だが、横須賀の海が呼んでる!
片口イワシが釣れてるとの情報で出かけたが 昨日はたくさん釣れたのに今日は釣れないと駐車場の管理人言っていた。 近所の釣道具屋も見回りに来たが同じく 昨日は良かったけど今日はダメだと言っていた。
冷たい風が骨身に沁みて 暖かくなるまで来ない方が良いとまで言われてしまいました。

● 平成22年4月1日
今日の写真は・・・満開の桜の元で満月を眺める三波春夫と三波伸介です。

● 平成22年4月2日
今日は亡父の祥月命日だ。昨晩から暴風が吹き荒れ、横殴りの雨も降ってきた。家の補修は済んで居るが心配の種は尽きない。

● 平成22年4月8日
今年も宝泉寺の甘茶を飲むことが出来た。血圧は高めだが健康だし食欲もある。中性脂肪を減らせれば良いのだが・・(・。・;

● 平成22年4月9日
風が強いしアイナメ以来何も釣れてないので映画「NINE」を観て来た。ソフィアローレンなどが出るので楽しみにしてたが「ひまわり」当時のローレンとはまるで別人で映画の意味も判らなかった。暖かかったので、無理して釣りに行けば良かったかもしれない。

● 平成22年4月10日
糖尿病と癌で入退院を繰り返している川崎から電話があって元気らしい。医学の進歩は凄いと言っていた。奥さんは糖尿とアルツで完全介護が必要だと言うから良く頑張っている。

● 平成22年4月11日
汗ばむほどの気温で大黒は釣り人で一杯らしいが魚は少ない。三ッ池公園のサクラはまだ咲いているが花見客は少ない。
店を開いて居ても客は来ないし、静かで暑い日だ。

● 平成22年4月17日
暑くなったり寒くなったり天候不順で、昨日はアラレが降り夜にはミゾレが降った。風邪も引かずに元気に過ごして居るが、身体には良くない気候だ。
近所に住む中学の同級生が写真を見せに来てくれた。みんな結構元気にやってると聞いて心強く思った。

● 平成22年4月19日
徳田へ行ったら天野先生が休みだったが何時もの薬を処方してもらい帯金先生に聴診器で肺と心臓の音を聞いてもらった。
暖かい日だったので映画を止めて横須賀のうみかぜ公園に行ってみたが、片口イワシやタナゴが爆釣との上州屋情報は間違いで結果は片口イワシ一匹だけだった。 気温は高いが、冷たい風が吹きまくり早目に引き上げるしかなかった。

● 平成22年4月23日
雨が降ったので血液科を諦めて暖房の効いた部屋で炬燵に入ってる。外出しないと体力が落ちて本当に寝たきりになってしまうと言う恐怖感がある。
折角運転できる能力があるのに、こんな事をして居るのはバチ当りだと思う。
チャーさんに電話してみたら元気な声が帰って来て安心した。

● 平成22年4月24日
雨が上がったので土曜だけど血液科に行って来た。大きな変化はなく安定しているようだ。
夜、名古屋の友達から電話があって元気な声が伝わってきた。
身体は衰えたが根性だけは失わないようにしようと激励しあった。

● 平成22年4月26日
横須賀つり公園に行ったら釣り人が沢山居て期待は膨らんだが、冷たい風が吹いて水温が下がったのでイワシも来ないと言われた。夕まずめになればと頑張ったがタナゴが1匹とハオコゼが1匹だけで、寒さ我慢の一日になってしまった。
隣の人が三号のサビキでクロダイを上げたので、写真を撮って来た。黒鯛よりナタゴの方が綺麗で鯛に似てる!

● 平成22年4月30日
由比から弘美さん夫婦を浩幸君が連れて来てくれた。想像していたより全然元気で去年とは別人だった。釜飯を美味しいと言って食べたので義姉も驚いていた。
泣いたり笑ったり、いろいろな話をして健康でいる事を感謝した。三人の息子と嫁たちにも恵まれて幸せなのだから、更に元気になってもらいたい。

● 平成22年5月3日
弘美さんの招待で範代が由比までサクラエビ祭りを見に行った。祭りや漁船を見た後、新しく出来た公園と近所の寺を訪ねて貴重な体験をして来たらしい。母の散骨について疑問を抱いていた弘美さんに詳しい説明をして理解を得られたと言い、有意義な一日に出来たようだ。

● 平成22年5月4日
NTTとKDDIの両方を使っていたが、KDDI一本にした。プロバイダーもOCNを止めてSO−NETに
した。面倒な設定があるだろうと億劫にしていたが、光回線の業者は無口で面白くなかったが、モデムの設定をしに来た者が珍しいほど物知りでPCにも詳しくて、会社に内緒でPCの調子まで直してくれた。報告書には作業時間一時間と書いてくれたが、いろいろと話をしていたら四時間を過ごしていた。

● 平成22年5月10日
徳田で呼吸器の診察を受けた後、巨大サバ爆釣の情報でうみかぜに行ったが片口が50匹、豆ギンポが1匹、豆サバが1匹だけだった。夕まずめに雨が降ったが大雨にはならなかった。鍛冶屋さんの奥さんが昆布とワカメを届けに来てくれて感激した。竜宮城で乙姫様に逢ったような気分で最高の日になった。

● 平成22年5月13日
巳代ちゃんが来て久さんも来た。戦前の話で盛り上がり楽しい時間を過ごした。昭和18年ごろの事を話せる相手は僅か三人になってしまった。巳代ちゃんの新居まで送って来た。

● 平成22年5月17日
横須賀つり公園で片口イワシが30匹、メバルが1匹、アイナメが3匹、メジナが1匹釣れた。釣果の悪い日で周囲では片口鰯しか釣れていなかったので興奮した。
今年初めてのメジナは25センチほどあって重たかった。
中型ながらアイナメが三匹も釣れるとは思わなかった。いよいよ釣りの季節がやってきた。

● 平成22年5月18日
NTTが光回線を切断しモデムを持ち帰った。OCNの退会を申し込んでKDDI一本に成った。

● 平成22年5月21日
日立のデスクトップが6年目で陳腐化してイライラするので、新型のノートパソコンを川崎鈴木町のヤマダ電機へ買いに行って来た。メモリ4G、HDD500G・・で余程の高性能かと思ったら想定外だった。古いソフトを無理して入れなければならないので日数を掛けて、最適の環境にしたい。

● 平成22年5月24日
遊びに出かける予定だったが、朝から窓ガラスに打ち付ける雨で憂鬱な日だった。フロントページ2000をWINDOWS7に騙して入れてみたら使えた。 原版がなくてVERSION-UPCDしかないので完全に使えないと諦めていたが、最新のOSも結構騙せたので自信が付いた。

● 平成22年5月27日
採血結果は白血球が少し減ったのでハイドレアは毎日二錠になる。待合室で隆司に会ったら喘息で苦しんでいると言っていた。寝返りを打てない程ではないが一週間ほど安眠出来ていないらしい。医師に尋ねたら重症ではないが東部病院に紹介状を書くと言っていていた。自分も鶴見大学の眼科に紹介状を書いてもらった。

● 平成22年5月28日
暑い日だったが、うみかぜ公園は東南の風が吹いて魚影なく片口イワシ15匹、ショウサイフグ2匹だけだった。両隣もフグばかり釣っていた。
鍛冶屋さんがジェイムスを見せに連れてきてくれたが、新しいカメラは思ったように撮れず失敗だった。

● 平成22年5月31日
横須賀釣り公園で片口イワシは僅か9匹だったが、27pのメジナと良型のカサゴが釣れた。釣れない日でも釣り場は満席状態で、サバやカツオが回って来たら入る場所がなくなると思った。
ずっとタナゴオバサンだと思ってた人が実はタナゴオジサンだったらしくて、以前は挨拶してくれたのに素通りされるようになった( ^^) _U~~
管理人の金子さんが大黒町から通ってるそうで、顔馴染みになった。
街中で出会っても知らん顔をしたくなるような人たちが沢山いて、横須賀の釣り場は面白い。

● 平成22年6月7日
うみかぜ公園でイワシを狙ったが一匹も来なかった。ハオコゼ二匹、小サバ一匹だけだったが、そのサバを餌にしたらマルイカがヒットした。半分だけ食って逃げたイカが、残りの半分にも食らいついてきたので興奮したが、結局はサバだけ取られて釣り落としてしまった。
顔馴染みになった上州屋の店長代理が11日から川崎へ転勤だそうだ。
横須賀は長距離で大変だが、制限速度くらいで走っているのは健康にもよいし顔馴染みもできているので通いたい。

● 平成22年6月10日
尻手の島忠へ行きサミットで食品と台所用品を買ってきた。駐車場も店内も空いていて楽だったが、とても暑い日で大汗を掻いた。

● 平成22年6月11日
暑い日が続くようになったが体調は良い。徳田で呼吸器を診察してもらってから、つくの商店街を一回りしたら大汗を掻いた。これからは熱中症に気をつけながら動けるだけ動いていきたい。

● 平成22年6月14日
梅雨入りで大雨の中、範代は富士電機病院へ健康診断に出かけた。五時間ほどかかったが、高齢者の無料健診でも、一通りの検査が済んだらしい。
高齢とはいえPCの生徒だった梶川さんが亡くなった。
隆司は東部病院で検査の結果、取り合えず問題ないと言われたそうなので、兄貴を追い越すのは許さない!と言って励ました。

● 平成22年6月16日
やっと晴れたのに、うみかぜ公園にイワシは来なかった。小サバが六匹とフグが一匹だけで釣り人もまばらだった。常連の鍛冶屋さんはカサゴを三つ釣ったというが殆どの人は小サバだけで釣果は最悪だった。
釣り公園も大黒も本牧でも釣れない日だったらしい。海は難しくて不思議な場所だ。

● 平成22年6月21日
徳田で呼吸器の診察を受けてビオフェルミン整腸剤を貰った。食欲があって運動不足で歯の具合が悪いので消化不良になり下痢気味の日が続いている。
午後は横須賀釣り公園に行ったが風が爽やかで気持ち良かったが水温が低くてイワシもサバも釣れなかった。ハオコゼが10匹、フグが1匹だけの寂しい釣りになった。
大黒でメジナが目立つほかは魚の少ない年のような気がする。

● 平成22年6月25日
メジナ情報を見て急遽今年初の大黒埠頭へ行って来た。いきなりカサゴが釣れて驚いていると、置き竿がメジナに盗まれた。慌てて錨針を付けて溝浚いをしてみたら、海底に沈んでた竿を引っ掛けで取り戻すことが出来た。
三号のハリスを見事に食いちぎって、メジナは逃げてしまったが、竿を取り返せたので期待が大きかったが、次に掛かったメジナは顔だけ見せたあと、見事に針を外して逃げて行った。リールの具合が悪かったので巻き取りをまごまごしてる間にメジナの知恵に負けたのだった。
それでも、カサゴが二匹釣れて満足の一日だった。

● 平成22年6月27日
店前のマンホールが溢れそうになっていた。大雨に備えて消防車が点検に来て発見、処理して行った。雨量が多ければ吐け切れずに道路冠水して店にも被害が出たかも知れない。

● 平成22年6月28日
梅雨メジナに会いたくて大黒へ行ったが、ベラが一匹釣れただけで夕方の雷雨で逃げ帰って来た。雷警報装置が備えられていて雷が近づくと非難情報が流れる場所だが、急な大雨は予想外だったのでびしょぬれになった人もいる。
早めに引き上げたのだが、車までは濡れるしかなかった。

● 平成22年6月30日
昨日の夕飯で調子に乗ってタコを噛み過ぎたために昨夜から奥歯が痛んで朝になっても柔らかいご飯を食べるのがやっとになってしまった。
夜になっても痛みは治まらず、辛い日を過ごしている。
止めておけばよかったと後悔しているが、美味いと思うと無理して齧ってしまうから困ったものだ。

● 平成22年7月5日
徳田で呼吸器を見てもらい宮下で採血をしてもらってから、午後は範代を連れてトレッサのNojimaへ行き炊飯器を買ってきた。店員の神棒さんに20800円は高いから800円負けろと言ったが現品限りの特価だから無理だと言われた。
上司に相談して来いと言ったら何時までも帰ってこないので逃げたと思ってたらソーメンをひと箱持ってやってきた。
炊飯器なのだからコメをくれるなら分かるがソーメンとはどういうことなのだろうか?優子がくれたボーナスで買ったのだから良かったけれど・・・( ^)o(^ )

● 平成22年7月9日
雨を心配しながら我慢できずに横須賀へ向かった。着いてみると小雨だったが合羽を着て釣り始めた。メゴチを釣ってる人に釣り方を教えてもらったが細い糸と小さな針を使っていた。仕掛けを変えて試したが小さな辺りは何度もあったが、釣れて来たのは4センチにも満たない赤ちゃんカサゴだった。
大きなナマコは釣れたが、土砂降りの中で頑張ったが諦めて鍛冶屋さんの家に立ち寄って竿かけを貰って来た。小次郎とジェイムスと鍛冶屋さん夫婦が食事を済んでテレビを見ていたが、喜んでくれた!

● 平成22年7月11日
朝のテレビで老人が投票は国民の義務だから必ず行きますと言っていたので、昨日までは絶対に行かないと宣言してたのに急に権利を行使してきた。
増える見込みのない共産党に入れて、選挙が終わったら話を聞きに来る約束の はたの君江に入れてきた。言いたいことは山ほどある。
午後精一夫婦と滋家族が線香を上げに来た。滋といろいろ話して楽しい時間を過ごした。

● 平成22年7月12日
雨予報を無視して出掛けたが豪雨になったので大黒を諦めて、ららぽーとへ行ってきた。Nojima電気で便座と冷蔵庫とエアコンを調査してきた。
次々と修理や交換の必要なものが出てくるが、今のところ健康だけは大丈夫だ。梶川さんに線香と自家用の線香立て用のビーズを買ってきた。

● 平成22年7月17日
座っているだけで大汗が流れる日だった。狙っていたメゴチは当たりもなくて小サバ、フグ、タナゴ、ハオコゼが各一匹だけだった。大黒のマゴチの餌に欲しかったメゴチだが、欲しいときには釣れないものだ。

● 平成22年7月21日
頑張って横須賀釣り公園まで行ったが尋常な暑さじゃなかった。高齢者もいたが、例によって昨日は釣れたが今日はダメだと言う定例句を聞いた。
30センチほどのメジナが一匹釣れたが、ウルメイワシ一匹とハオコゼ三匹だけだった。

● 平成22年7月22日
ラウムの六カ月点検に行き、ワックス洗車してもらったが、明日の朝は雨が降りそうだ( 一一)。ブレーキシューなど点検結果は全く異常なく快調だと言われたが、タイヤには、ひび割れが出ているので早期の交換が必要だと診断された。

● 平成22年7月23日
折角久しぶりに綺麗になった車が夜中の雨で汚れてしまった。日曜も月曜も雨が降る予報だが、洗車をすると雨が降ると言う被害妄想に陥った。
長らく契約していたinterQを上杉が解約した。見られないなら解約するように勧めていたのだが、いざとなると寂しい。

● 平成22年7月26日
徳田で呼吸器を診てもらってから、うみかぜ公園に行った。餌取りが多くてハオコゼ5が釣れたが、タナゴ2、アイナメ1だけで後は海星と貝殻だけだった。
冷えるタオルを首に巻くとむち打ち患者みたいだが、割合良く冷えてるし腕にウエイトを巻いて腕力増強にも努めている。
今年は大黒のメジナの季節を逃してしまい、マゴチもダメだった。どこの海もイワシの姿がなく、アジも少ない。9月になってサバやソーダカツオが来るまでは苦難の日が続くのだろうか。

● 平成22年8月2日
今日は亡父の祥月命日だけど、魚を殺しに行きます!
暑さで倒れるのが怖いから良く食べ、良く眠り、気合を入れて大黒町へ向かった。昨日は釣れたけど今日はダメだという管理人の言葉を聞いても内心期待で一杯だったが・・・
川崎上州屋の金子さんが休みで会えなかったしボサエビを買いたかったが、生きエビは止めたと言われたのも不運だった。
サッパは30匹も釣れたが、セイゴが一匹と30センチのシマイサキが一匹だけで遂にアジにもメジナにも会えなかった。
以前のように真っ黒に日焼けすることが出来なくなったが、これ以上体力を落とさないぞ!と決意している。

● 平成22年8月5日
昨日は身の回りの整頓をして道具や材料の確認をした。何でも揃ってるし幸せな空間だ。百均で買った材料で整理整頓がやり易くなっているが、これから大事なのは収納場所を記憶しておく脳の働きだ。
人の名前などを忘れやすくなっているのが不安だが、出来るだけ記憶力を保てるように努力をしている。

● 平成22年8月6日
早くもコメがなくなったので近所に出来たサンワへ買い出しに行ってきた。歩いても行けそうな距離なのに車で遠回りしたら凄く遠かった。
吉野家付近で右折して行くのが近道だった。二階がケーズデンキだが、今日は覗いてこなかった。
トレッサ内のサンワよりも商品の陳列が悪くて車椅子では通りにくい場所が多くて困った。

● 平成22年8月7日
町内の祭りだから提灯がぶら下げられた。おぎもの提灯もあるけれど夜も昼も寂しく揺れてるだけ。昼間、神輿が静かに通り過ぎたが屋台も出ていないからみんな他の町へ遊びに行ってしまった。愛宕神社の祭礼なのに愛宕神社は静かに寂しくなってしまった。
笛や太鼓や花火で賑わった時代もあったが、近所から騒音だと苦情が出て止めてしまったし、階段のてっぺんまで登る人がいないから神社は静かです。
提灯をぶら下げてるのが恥ずかしいようなシャッター街なのです。
優子が32型のテレビを買ってくれた。シャープの亀山型だ。
持つべきものは親孝行な娘だ! 

● 平成22年8月9日
今日は釣りに行く予定だったが天気予報が良くないので中止した。四号台風が発生したようで天気は不安定だ。
台風で海流が変わり、魚たちが釣り場周辺に来てくれると良いのだが・・・
雨でペンキ塗りの仕事が出来ないと言うから飛高君に古い便座の交換を頼んだら駒岡のヤマダでイナックスの安いのを見つけてきてくれて取りつけてくれた。
夜、妹から電話があって今年の盆は横浜行きを迷っていると言うので無理をしないようにと答えた。いつもより暑すぎるし14−15日が土日で16日には仕事が始まるので休日の並びが良くない。高速道路の割引のせいもあって上下線とも渋滞は想像以上らしい。おおにしやの人が山梨へ行ってきたが既に渋滞が酷くて参ったと言っていた。
正月には来てもらおうということでお盆は中止に決めた。

● 平成22年8月11日
大黒か 釣り公園か うみかぜか・・・迷いに迷った挙句、鍛冶屋さんが居るうみかぜ公園にした。釣り道具屋の店員が今日は釣れてないというから青イソメを50gだけ買って行ったが、タナゴの大群に餌を盗られて餌不足となり上州屋まで買い足しに行く羽目となった。
チビカサゴを二匹とヒトデが三個、ゴンズイが一匹だけでイワシの姿も黄金アジの姿も見られなかった。釣り場はテントを張って真っ黒になった家族もいて満員だったが魚の影はなかった。どこの海も今年は不漁のようだ。

● 平成22年8月14日
優子が夏休みの親孝行で範代を連れて東京見物に出かけた。江戸博物館見学してチャンコ鍋を食べてから船に乗りたいと言っていた。 
明日は弟たちを呼んで食事会の予定だが、賑やかに過ごしたい。

● 平成22年8月15日
弟たち夫婦と姪が二人の子供たちを連れて来てくれたので、両親の冥福を祈り、祖父母の話をして釜寅の釜飯で賑わった。
妹は来られなかったが、祝彩という清酒を用意して
「この彩は青二彩の彩だ」と言って飲んでもらったら二人の弟も喜んでくれた。
次は11月25日の三回忌だが、喘息や腰痛に悩む高齢者になっているので、健康第一に暮らすよう励ました。

● 平成22年8月16日
熱中症の警戒警報が出ていたが、大黒も本牧も横須賀釣り公園も満員情報だったので、うみかぜ公園に行ってきた。沢山の釣り人が居たが鍛冶屋さんは法事で来られなかったので帰りに立ち寄って挨拶してきた。
顔馴染みが「昨日は爆釣だったのに・・」と言ったが、この日はさっぱりだった。いきなり待望のメゴチが釣れたあとはヒトデが5個とハオコゼが3匹だけでタナゴの餌取りに遭うだけで獲物は無かった。
釣れなくても運動になるし外出は必要だが、今年の暑さは尋常じゃなく熱中症で死者が出てると報道されるので日中は日陰にしてるから釣果は望めない。
中高生が救急車で運ばれたニュースを聞いて、昔だったら軟弱だからとバカにしてたが、今は自分が運ばれたらと心配になってしまう(*^。^*)

● 平成22年8月20日
宮下で採血済ませてから駐車カードの更新に鶴見署へ行き、住民票を取りに区役所へ行き必要書類をコピーして再び鶴見署へ提出してきた。
出掛けたついでにトレッサを回って来たが特に買い物もないので思いっきり運動をしてきた。採血の結果は殆ど変りなく安定していた。
残っている歯が痛んだり視力が落ちたのではないかと不安になったりするが、気にし過ぎると良くないだろう。
宝泉寺の住職が新鮮なサザエを持ってきてくれたので痛む歯を我慢して食べた。美味かった(*^。^*) 丈夫な歯だったら良かったなあ!

● 平成22年8月21日
昨日のサザエで歯を痛め( 一一) 朝から粥だ!
今日も優子が範代を連れて遊びに出掛けた。横浜アリーナで開催されているアイススケートショーだ。 昨日、優子は会社の同僚が熱中症で死んで葬儀に参列してきたから親孝行の気持ちが湧いてきてるかもしれない。
親が亡くなった友達も多いと言うし、介護している友達もいると言う。
明日の朝早くに優子は京都へ行って23日に帰ってくるという。

● 平成22年8月23日
暑いけれどアジ狙いで本牧に行ったが夏休みで躾の悪いガキがいて楽しめなかった。流れが早く、当りがないまま時間だけが過ぎた。諦めて桟橋へ移動したが初めに付けた餌だけが元気で魚が居る感じはなかった。
終了前に近くの老人がアジを上げたが、周囲の人には当りがなかった。
イワシどころかサッパを釣った人もなく寂しい一日だった。
例によって昨日はよく釣れたけど今日はダメだと言う管理人の話だった。

● 平成22年8月30日
大黒の予定を急遽うみかぜに変更したのが裏目に出た。大黒のアジは盛況だったらしいが、うみかぜはタチウオが出てアジやサバが逃げてしまったと言う。65歳だと言う小幡ジイサンの話では、昨日はアジやサバが沢山釣れたということだった。米軍基地に入ってアルバイトをしていると言うのでPXで将校の帽子を買って来てくれるように頼んだ。
範代は新学期用に辻商店まで仕入れに行ったが、世話になった修勝堂は二人とも死んでしまい息子の代になっていたと言う。堤文具も廃業して、豊文堂や両岡商店や花火屋なども大火事で燃えてしまい、辻商店近くまで被害を受けたらしい。
思えば開業して55年・・浅草橋も変わってしまった。浦島太郎になってしまったような気持ちで寂しい話だ。海では鍛冶屋さんにも会えなかった。

● 平成22年9月3日
コメはあるが野菜類が無いので、昼ごろ範代と川崎エスパまで買い出しに出かけてきた。大改装が済んで随分、変わっていたので一階から三階まで走り回って運動し出来た。

● 平成22年9月6日
徳田を済ませてから大黒へ行こうと決めていたが、ガレージを出るとタイヤが異音を出した。黒岩さんがパンクしたタイヤを見て範代に知らせてくれたが咄嗟のことで戻ることも出来ないので、スタンドへ直行しようと決断した。後輪だったからハンドルに異常は無くて下末吉交差点近くのタイヤショップ嘉衛門まで辿り着けた。駐車場の路面も異常な高温で劣化したタイヤが耐えられなかったようだと言われた。新品に交換したかったが在庫が無いと言うのでスペアタイヤに替えてもらって、それでも徳田へ行ってから、大黒へ釣りに行ってきた。アジはダメだったが、一センチの針で三センチの片口イワシが20匹も釣れて驚いた。サッパも小さいものばかりでサバも釣れなかった。その代わり足もとで大きなキスが四匹釣れて、忙しくて不思議な日となった。

● 平成22年9月7日
タイヤショップ嘉衛門でタイヤを交換してから駐車標章の受け取りで鶴見署へ行って来た。 ついでだから鶴見区役所へも行って遊んできた。久しぶりですねと声をかけてくれる職員が居た(#^.^#)が 会いたかった斎藤さんは定年退職した。 新しいタイヤはヨコハマのエコスだ。音が静かで燃費にも効果がありそうだ。 回転モップを買ったので、壁や天井の掃除も出来ると張り切っている。

● 平成22年9月8日
優子の誕生日だが何も用意してなかったのに、会社の帰りにケーキをぶら下げて帰って来た。「ありがとう」のチョコが付いていて、生んでくれてありがとうだと言って、食べさせてくれた。甘くて美味しいケーキだった。
ボケずに元気ていてやることがプレゼントだ!

● 平成22年9月9日
早朝から出張だと言って出勤した優子に誕生祝いを買ってやろうと、ららぽーとまで行って来た。喜ばれるものは分からなかったが、肩こりや頭痛で悩んでいるからマッサージクッションにした。
帰ってきて気が付いたのだが、敬老の日が近いから目立つ場所に展示してあったのだ! 自分は肩こりも頭痛も知らない体質なので、優子の肩こりがどんなものなのかも知らない。

● 平成22年9月10日
台風で海が変わったかと期待して大黒へ行ったが、桟橋先端の方ではアジが釣れたが、何時も行く場所へは来なかった。アジ一匹、キス一匹で退散したが、一年ぶりに会った榎本さんはアジの入れ食いだったと話していた。

● 平成22年9月11日
まさかの範代が・・・散歩もしてるし転ぶとは思わなかったが、店の中で躓いて転び脇腹を打ったという。優子が帰って来た時、
湿布をして寝てたから、相当痛かったのだろうが病院へ行かなかったと言うので今朝は一番に橋爪病院へ行かせた。
レントゲン検査で、肋骨にヒビガ入っているが骨折では無かった。痛み止めのロキソニン湿布を一週間分もらい、ベルトを巻いてもらって帰って来た。
階段を気を付けろと うるさく言っていたが、店の中で躓くとは情けない。
幸い内臓に影響はなく、普通に歩けるから生活に支障はないが、何処にでも危険があることを、もっと自覚しなければならない。谷啓が階段で頭を打って死んだニュースが流れた。

● 平成22年9月12日
昼からタクシー運転手の友達がパソコンを勉強に来た。小型のノートを買ったのでOpen-officeを入れてやったが軽快で使いやすいと喜んでいた。
不景気で客待ちの時間が長いから、パソコンで文章でも書いていないと堪らないらしい。 駅前などに長く行列しているタクシーをみて、どれだけのエネルギーが人件費が無駄になっているのだろうかと思う。
政治が悪ければ平和だけを声高に叫んでいても、戦争も不景気も無くならない。 偉大な政治家よ!待ってます!

● 平成22年9月14日
菅か小沢か?総理大臣を決められない議員が まだ30人もいるらしい。判断出来ず決断出来ず、原爆投下されて敗戦になった歴史を忘れている。神風が吹くのだけを待っている国民に明るい老後は無い。
結局、菅首相続行となり、メデイアの言う通りになった泥船日本丸は海外市場で円は83円ギリギリまで上げた。

● 平成22年9月15日
暑い日だったが、うみかぜは強風で寒かったから防寒着になった。アジとウルメの大群が居たが向かい風で苦労した。アジ20匹、ウルメイワシ50匹、シマイサキの赤ちゃんも5匹釣れて大満足だったが、暑いのは嫌だが寒さを感じて釣りのシーズンも長くないような気がして寂しくなった。
新品タイヤで横須賀まで高速を走ったが音が静かで快調なエンジン音が心地よかった。タイヤでこれほど乗り心地が変わるとは信じられなかった。

● 平成22年9月18日
範代は富士電機病院へ肋骨の状態を聞きに行ったが、全く問題ないと言われてきた。骨密度は少し低いので気を付けるようにとのことだが年齢相応だから仕方がないことだ。
連休初日だが、大黒も横須賀釣り公園も満員状態らしい。しかも魚は釣れていない。

● 平成22年9月19日
横浜霊園へ墓参に、範代が行って来た。綺麗になっていて父母も安らかに眠って居たという。 子や孫の繁栄を願ってくれているのだろう。
酷い暑さの夏だったが、ようやく乗りきれそうだ。涼しくなっても油断せず、それぞれが健康に気を付けて元気に生きなければいけない。

● 平成22年9月20日
県も市も予算が無いからと言う理由で敬老記念品は止めた。町会も敬老会も予算が無いからと言って紅白まんじゅうも無くなった。元気な若者は遊びに行ってしまったし、元気な老人も遊びに行ってる。こんな日を敬老の日と呼んではいけない。 今日は老人留守番の日とするべきだ。

● 平成22年9月22日
小幡さんに釣れてないよと言われたが、うみかぜに行った。いきなりメゴチが釣れて、キスが釣れて、アジも釣れたので期待は膨らんだが、後はフグが釣れただけだった。大きなサバは釣れたが水際でハリスが切れて逃がしてしまった。 帰りに松茸を買ってきた。木箱に入って495円の見切り品だったが、仏壇に上げて次の日の朝、松茸ご飯にした。優子も美味いと言ってくれたので五千円の値打ちがあると思った(#^.^#)
範代はトレッサに近い横溝屋敷へ梶川夫人と名月見物に行って抹茶を頂き一句詠んできたという。「月あかり 天より降りし 我がこころ」・・中秋の名月ここにありだそうだ。夫人はお花の先生だが幸楽のラーメンを美味しいと食べたが一句を詠まなかったらしい。

● 平成22年9月25日
盆の時の写真と彼岸の墓参りの写真を届けに隆司が すき屋の牛丼を持って遊びに来た。
急に寒くなったが彼も喘息は落ちついていて、宮下先生も大丈夫だと言ってくれたという。兄弟で同じ医師に診てもらっている。
暑い夏から一転、寒い日が続いているから肺炎球菌の注射をした方がよいと勧めた。これからは風邪をひいても危険が待っているから、用心しなければいけないとなどと話し、11月21日に母の三回忌で集まろうと約束した。

● 平成22年9月27日
血液科と内科へ行ってから釣りに行く予定だったが、朝から冷たい雨で中止になった。明日も雨の予報が出ているので憂鬱だ。血液科の宮下クリニックへは範代が薬だけ貰いに行った。
毎日、個人用鉄板で魚を焼いたり、焼きうどんにしたり、焼きそばにしたり・・・旺盛なのは食欲だけだ。 こんなに寒くて冷たい雨が降っているのに、大黒町には平日並みの釣り人が居る。魚は少なくて寒いだけなのに・・・

● 平成22年9月29日
雨の合間の好天に ほぼ満員状態のうみかぜ公園へ行って来た。風が強くて釣りにくかったが、メゴチ2、ベラ1、カサゴ1、フグ1、メジナ2、カワハギ1。大きなサバは釣り落としてしまった。どこの海も気候が良くて絶好のシーズンだから平日なのに釣り人で一杯だ。年に一度の楽しい季節も残り少なくなってきた。今年はアジとイワシが極端に少なくて全体に不漁の年だったが、10月はサバが期待できそうだ。

● 平成22年9月10月1日
天気が良いので大黒へ行ったら都民の日だったので、東京からの釣り人で混雑していた。狭い場所に割り込んで頑張ったが、珍しいコショウダイが二匹、大きなカワハギが一匹、フグが一匹、カサゴが二匹、ウルメイワシが一匹、良い型の金アジが五匹釣れた。大きなサバは今回も釣り落としてしまった。
暑くもなく寒くもなくて釣りをして遊んでいるには絶好の季節だ。右下の歯が固いものを噛むと痛くて辛い。抜歯も出来ず困っているが、他に痛いところ苦しいところもなくて幸せいっぱいの毎日だ。

● 平成22年10月4日
雨が止んだので徳田病院へ行き、心電図を撮り、採血もしてもらった。心臓にも呼吸器にも異常は無かった。インフルエンザ予防注射を22日に受けることにした。相変わらず右下の歯が具合悪くて柔らかいものしか食べられないから身体には良いみたいだ(#^.^#)

● 平成22年10月6日
横須賀うみかぜ公園は東南の風が強く吹いて、向かい風のために寒くて苦労した。鍛冶屋さんが千葉の天気予報を見て来なければ駄目だと言った。アジが4匹釣れて大漁が期待されたが後が続かず、ウルメイワシが2匹とフグが1匹釣れただけ。夕まず目以降も全く当りが無くなった。
風が吹かなかったら釣り場が無いほどの混雑だと言うから、釣り公園や大黒は入れる場所が無いかもしれない。一年で一番良い季節だから釣り人が殺到してしまう。三崎まで行ければ良いが、遠過ぎるのが難点だ。

● 平成22年10月8日
三連休前だし大漁情報が出ているので混雑は予想して大黒へ行ったが、着くなり管理人が「朝は凄かったけど、今は止まってる」と言った。  一杯の釣り人で賑わっていたが午後からは殆ど釣れなくなっていて冷たい風が強く吹いていたので早終いする人も出た。 それでも、アジが三匹、ウルメイワシが二匹釣れて期待されたが、そこで完全に止まってしまった。 小アナゴが釣れたあと、45センチの肥ったアナゴが釣れたので へちを狙ったら更に大きなアナゴが掛かった。しかし大き過ぎて水面に顔を出しただけで、糸を切って逃げてしまった。 アサリを持って出掛けたのにカワハギの姿は無かった。
このところ釣れない日と時間を選んで釣りに行ってるような気がしてる。

● 平成22年10月10日
少しでも体力温存に努力したいのだが、何もしないで日を過ごしてしまう。寒くなる前に三ツ池公園でも回ってみようかと思うのだが実行できない弱い自分が強い。

● 平成22年10月13日
釣りシーズン真っ盛りなので混雑は予想して出掛けたが、うみかぜ公園は子連れも多くて超満員だった。平日の昼間に遊んでる人たちがウヨウヨしてる日本。企業が外国へ出てしまうから就職難だとか不景気だとか政府の責任だと言ってるが、本当は高給取って楽な仕事しかしない日本人の責任なんだ! 若者よ!もっと働け! ・・・・・と思ってしまったのだった。
やっと割り込んだ釣り場で〜〜〜アジもサバも釣れず、小タナゴ1、ゴンズイ2、巨大カサゴが一匹で終了となった。 アサリを持って行ったがフグもカワハギも居なかった。

● 平成22年10月15日
由比の義兄が屋内で転んで腰を強打したらしい。動かなければ寝たきりになるし動けば転ぶ。高齢になると少しのことで大怪我になる。みんな気を付けているのに事故は起きる。 落ちた筋肉は回復できない。若い時に身に付けた筋肉を少しでも長く維持するために努力しなければならない。 言うのは簡単だが実行はとても難しい。 範代は朝の散歩と店番と仕入れなどで歩き廻っているが、それでも年寄り歩きになっている。
努力をしなければ老後は暗い。明るい老後を迎えるために、頑張ろう! もっとも とっくに老後なんだけどね(#^.^#)

● 平成22年10月16日
範代が一人で川口まで出掛けて行った。婿殿の両親が健在なのは心強いが、繁氏は未だ現役で働くのを楽しみにしていると言う。奈々美の小学校入学記念で植えた桜は大木に育っている。真理子は何も教えて来ないが、奈々美は昭和女子大付属高校で優待生になっているということだ。楽しい一日を過ごしてきたようでご機嫌で帰って来た。 荻澤一家も、もっと頑張らないといけない。

● 平成22年10月18日
大分寒くなってきた大黒へ行って来た。昨日はイシモチが大漁だったが今日は釣れてないと言う管理人の言葉を聞かされて気落ちしたが頑張ってみた。しかし殆ど当りが無くて、滅多に釣れないと言う大きなコショウダイが一匹と片口イワシが二匹だけだった。早朝には釣れていても午後はダメで夕まず目にもチャンスが無い日が続いている。

● 平成22年10月22日
範代と徳田病院でインフルエンザの予防注射を受けてから、つくの商店街で日常食品を買い出しして家に運んでから、冷たい風が吹いて寒そうだったが大黒へ行って来た。 途中で顔馴染みの爺さんが早退して帰るのに出会って悪い予感がしたが、釣り場は人で賑わってた。アジ狙いの榎本さんも来ていた。 このところサバもアジも釣れなくなっているからカサゴとアナゴに狙いを定めて頑張ったが、38センチの立派なカレイが釣れて驚いてると28センチのイシモチも釣れた!  暗くなれば更に大物が・・・と欲張ったが寒さが増すばかりで釣り人も減ってしまった。 金網の上のような釣り場は下からも冷風が吹き上げて来るから、いくらカレイが釣れるからと言って冬の釣り場ではない。

● 平成22年10月25日
晴れたので宮下クリニックへ徳田の血液検査結果を持って行ったら、採血なしで薬だけ貰えた。久しぶりに子安商店までカードなどの仕入れに行ったが、25日だからか道路は凄い渋滞だった。子安の近所にどう考えても不必要な立派な交差点が出来ていた。相変わらず道路の拡幅は進まないのに、交差点を作って信号機を設置している。

● 平成22年10月27日
今冬一番の冷え込みなのに、うみかぜ公園へ行ってみた。北東の風が強くて波が荒かったが釣り人は居た! カサゴ1、イイダコ1、イサキの子7、ハオコゼ1だけで、大サバは三匹とも釣り落としてしまった。帽子とマスクと厚着をして頑張ったが夜遅くまでは無理だった。帰り際に若い奴が太刀魚を二匹も釣りあげているのを見て悔しかったが、鍛冶屋さんも「こんな日に来ちゃだめだ」と言うくらい厳しい一日だった。10月としては72年ぶりの寒さだと気象庁が発表した。

● 平成22年10月28日
冷たい雨が降って寒さも厳しいが炬燵に入ってタジン鍋の野菜料理に舌鼓を打った。野菜が何故か甘くてやわらかくなって美味になる。里芋もやってみたが、これも美味かった。苦手だった野菜もこれからは好きになれるかもしれない。お好み焼きとタコ焼きとおでんとタジン鍋で楽しい冬を過ごせそうだ。
運転免許の予備試験は12月16日午前9時から12時まで受けることになった。

● 平成22年10月29日
野菜が不足したので、範代と尻手のサミットへ買い出しに行って来た。体調良く手運動すべき日だが、実行出来ないでいる。

● 平成22年11月1日
ホームページの写真が大分無くなってしまった。無料のスペースを利用していたが10月一杯で終了になってしまったのだ。面倒な作業があるので当分の間復旧できそうもない。
午後から うみかぜ公園に行ったが釣り人で一杯だった。頑張って割り込んで竿を出すと、いきなり丸々としたサバが釣れた。このままではクーラーボックスに入りきれないと心配しながら釣っていたが、そのあとはカサゴ1、フグ1、ハオコゼ3、ギンポ1だけで、サバは結局五匹だけだった。 それでもクーラーは一杯になった。

● 平成22年11月5日
クーラーに氷を沢山詰めて、うみかぜに行ったが結局サバの姿は無かった。ハオコゼ1、達磨オコゼ1、アイナメ1、カサゴ3だけだった。 マンションの窓から双眼鏡で釣り場の海を観察してから自転車で来てるという歯のないオジサンが、今日はダメだったと嘆いていた。鍛冶屋さんもヨンサマも小幡にも会えない海は魚が釣れない日なんだと思う。 松井さんだけでなくクロチャンも高齢のため釣りを出来なくなってしまったと聞いて寂しい思いをしている。

● 平成22年11月7日
トイレの水漏れは結露ではなかったのでTOTOを呼んで点検したら、洗剤のガスが内部の機械を腐食させたためで交換が必要だと言われた。市販の洗剤を使って壊れてしまうようなTOTO製品は欠陥品だと思うが、外れだったのだろうか?仕方が無いので二度とTOTOは使わないと決めて安物の便座に交換するよう飛高工務店に頼んだ。

● 平成22年11月8日
納竿のつもりで、エイペック会議の影響で渋滞は覚悟しながら高速を通って横須賀へ向かった。往路は予想外の大渋滞だったので帰りを心配しながらの釣りとなったが、釣り場も大混雑で、マナーの悪い奴の近くに陣取って不快な思いをさせられた。隣の年寄りは遂に頭にきて自分の浮を壊してしまい途中で止めてしまった。帰りに残ったコマセをくれたが悪い爺さんが良い爺さんを帰らせてしまった事件を見て最高に不愉快だった。
サバが二匹、ハオコゼが一匹、夜になってから太刀魚が一匹釣れた。普通の仕掛けで豆アジの餌で簡単に釣れてしまったのでビックリだった。夜の海は大物が居て三号の糸も簡単に切ってしまうから楽し過ぎる。心配した帰路は渋滞も無く帰宅出来て最高の日だった。

● 平成22年11月11日
空気が乾燥しているから風邪には用心していたが範代が引いてしまった。徳田病院へ行かせたら伊従先生が軽症だと言ってくれてアスベリンとムコソルバンとロキソニンを貰って帰って来た。予防注射をしていてもインフルエンザが流行しているから気を付けないといけない。

● 平成22年11月15日
徳田で呼吸器の検診を受けて体重測定をしてもらったが、61.2キロで痩せてはいなかった。夜は雨の予報だったので釣りに行かずガソリンを入れて帰宅した。車はガソリンを入れただけだが車椅子を部屋に持ち込んでワックスをかけて綺麗にした。エイペック会議が終わって道路も平常に戻ったが、これから年末の混雑が始まる。運転にも風邪にも最大の注意を払って元気に新年を迎えたい。

● 平成22年11月18日
己代子叔母が来たので範代と三人でニトリへ行き椅子と炬燵を買い、島忠で電気毛布を買い、米も買って叔母の買い物を済ませてから、序に21日の三回忌のための食料も準備して、叔母を南区堀の内まで送って行って来た。夕方の混雑時間でも何の不安もなく快適に運転が出来て、車の調子も絶好調だった。同級生たちでも免許返上してしまった者が多くて寂しいが、今の状態を一年でも長く続けていたい。

● 平成22年11月19日
寒かったがうみかぜに行った。サバは完全に姿を消してカレイ狙いの人ばかりだった。アジとサンマを用意して行ったが太刀魚も姿を見せず、カサゴ二匹、タナゴ三匹、ハオコゼ一匹、フグ一匹、ギンポ一匹。海星一個だけだった。夜になってサンマの切り身に大きな当りがあったがフッコは釣り針を延ばして逃げてしまった。太い針でないと大物には通じないことを知った。大きな当りは二度もあったが来年は丈夫な針を用意して行かないと駄目だ。 寒いし今年は釣りに行く時間もないかもしれない。

● 平成22年11月21日
おでん・たこ焼き・お好み焼き・焼酎「大正の一滴」を準備して大正・昭和・平成の「95年4ケ月10日」を生き抜いた母の三回忌をした。二人の弟夫婦と甥と姪がその長男を連れて来て、大正の一滴を飲んで母の思い出を語り合う貴重な時間を過ごせた。三男が「俺は何時でもミソッカスだったけど苛められた記憶は無い」と言い、貧乏だった時代に東京日本橋のミナトケンネルで血統書付きの柴犬を買ってくれたこと、熊本先生に腎臓が悪いと診断されたら寒い時期に西瓜を探し回って買ってくれたことなどを話し、俺が一番親不孝をしたとザンゲした。二男は、殆どの衣類を手縫いで作ってくれた母だけど友達と同じ「既製服を着たかった」と言った。学生服の襟にはセルロイドのカラーなのだが、母はカラーは冷たいからと白い布でカラーを作って「この方が冬でも暖かいから」と言って着せられたが冷たくても良いからセルロイドのカラーが欲しかったと言っていた。参加できなかった妹については酒豪の父に立ち飲み屋へ連れて行かれたり、空き瓶を抱えて一合の酒を買いに行かされたりする姿だけが思い出されて可哀そうだったということで一致してしまった。
夜、妹から電話が来たが苛められた記憶が残っていないと聞いてホッとすると共に良い思い出もないのだろうと思うと複雑だった。妹の伴侶が脳梗塞を起こして心臓に血栓が見つかったと聞いて驚いたが、強い意志と運命を持ってる妹が付いてるのだから彼も無事でいられるはずだと信じたい。改めて天界の母に子供たちの無事と健康を祈る一日だったと思った。

● 平成22年11月24日
最高気温が14度と寒い日だったが、うみかぜへ太刀魚狙いに出かけた。カレイ狙いの釣り人で賑っていたがサバの季節とは違って場所は沢山空いていた。二本針の仕掛けにカサゴとタナゴが釣れる幸運が二度続いたが、その後は音沙汰が無くなり餌取りも来なかった。夜になって豆アジにシーバスが食らいついたが、カレイ用の仕掛けを簡単に千切って逃げてしまった。針や糸などの道具をそっくり忘れて出掛けてしまったので太刀魚を釣れる条件ではなかった。四号のハリスと丈夫な針が必要だと言うことを学習した。

● 平成22年11月25日
真理子が母の三回忌で線香を上げに来た。奈々美の大学受験と中学生の大貴のことで精一杯らしいが、親が元気いることに感謝をしなければいけないと諭して帰した。

● 平成22年11月26日
母の妹たちは三回忌を覚えていないのに、アリセプトを飲み始めて年齢も分からなくなっていた曙町の叔母が今日はハッキリと覚えていて線香を上げに来てくれた。膝の痛みも狭心症も感じなくなったのは気になるが、記憶は戻ってきているようで幸せに暮らしているらしい。次郎さんの33回忌は自分で取り仕切ると言ってるので薬が効いている感じだ。長男の会社は五月にパンクして今は遊んでいると言うが、父親と祖父の昔話をして血筋は悪くないのだからと激励した。

● 平成22年11月29日
徳田で呼吸器の診察受けてから宮下クリニックで採血して貰い、健ナビ薬局で薬を貰い、区役所へETCの割引申請に行って来た。帰りに扶養控除を受けられるかどうか鶴見税務署へ確認のために行って来た。税法が変わったりするので油断出来ないが娘の扶養家族になれることを確認できた。嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちだ。

● 平成22年12月1日
上州屋では青イソメが売り切れだったので、豆アジとサンマを持って うみかぜ公園に行き大物を狙ったが暖かい日中はタナゴしか釣れなかった。夕まずめになってメバルが釣れたので気を良くしたが寒くなってきた。カレイ狙いで行列していた釣り人も次第に帰ってしまった後、やっと大きな当りが来た。三号のハリスなのに簡単に切られてしまい悔しい思いをしたが、次に来た大物は根に潜り込んでしまった。諦めて糸を切ろうとしたが長い時間辛抱して根と闘った結果、大きなムラサキソイが釣れた。その後も何度か大きな当りがあったけれど、三号の糸では上がらない大物で仕掛けごと切って逃げられてしまった。来年は4号のハリスと11号の針を用意して、大物釣りに挑戦だ!

● 平成22年12月6日
小切手帳を受け取りにみずほ銀行まで行って来た。一冊2100円に値上がりしていた。ついでにトレッサに寄って食料品を買い出し、横信と浜銀の記帳を済ませたら三時間が過ぎてしまった。ガソリン計が点滅したので走行距離400キロで満タンにしたら35リッター入った。動きまわったら汗を掻くほどの暖かさだが明後日からは真冬になるらしい。

● 平成22年12月8日
久しぶりに海をやめて運転能力確認のため池袋東武まで行こうとしたが、指定通行帯進路変更禁止違反で捕まった。古いナビが左車線へと言ったので、少しだけ早く黄色い線を跨いで進路変更したと説明したら、行く先を聞かれたので池袋だと答ると、それなら直進だからとパトカーのトランクから地図を出して来て説明された。海老蔵事件で報道車両も集まってる目黒署パトカーの警察官は減点1、反則金六千円の青切符をくれたが、気がつかないで違反したわけではなく、車線変更禁止だ!と確認しながら突破した違反なので運転の自信は失くしていない。真珠湾攻撃の記念日なのに久し振りの青切符。捕まったのは30年振りだろうか、記憶にない。16日には免許更新の予備試験を受けるが、大事な免許を失くさないように、一層の注意をしながら運転しようと思う。
東武デパートへ行った後、大都会の車を縫って日本橋高島屋へ行って近藤さんに会ってきた。残念ながら都会のイルミネーションは撮れなかった。

● 平成22年12月12日
弟夫婦が歳暮を届けに来た。在宅散髪をして髪も染めて正月の用意に取り掛かる。風呂上がりに写真を撮ってみたら、だいぶ肋骨が目立つようになっている。運動を怠けているから当然かもしれないが醜い体になってしまった。腹筋を割るどころか鏡餅のような腹になってる自分が情けない。
昨日は日本鋼管跡地にドラッグスーパー・クリエイトが開店した。野菜と肉魚以外は米なども売っているので宝泉寺商店街は全滅だ。

● 平成22年12月13日
空模様を見ながら徳田へ行って来た。予報より早く雨が降り始めたので、寒くて冷たい雨で患者も少なかったから診察は直ぐに終わったが、薬局へ行ってる間に雨になった。

● 平成22年12月15日
範代は朝の散歩の後、虎縞の車を回転モップで掃除に行き、朝食後に浅草橋のシモジマへ仕入れに出かけた。健康と言うのは有難いもので苦にならないらしいから凄い。それでも開店したクリエイトへ買い物に行って、店員が若くて素早い動きで働いていたと感心して帰って来た。
明日は教習所へ予備テスト受けに行く。朝9時から12時まで三時間の講習と実技だ。

● 平成22年12月16日
朝八時半に家を出て、鶴見ドライビングスクールへ高齢者講習を受けに行って来た。6000円を払って16枚の絵を見せられて、しばらくの後、何の絵だったかを書かせる認知症検査があった。12枚は分かったが4枚は思い出せなかった(*^。^*) 動体視力と、暗闇での視力、視野検査などの後、高齢者の注意事項をDVDで見てから、ドライブシミュレーターで運転能力の検査。最後に実車テストが行われて公安委員会発行の講習修了証書を貰って終了。この修了証書と警察から送られてくる更新通知と免許証と2550円を持って警察署で更新を済ませることになった。

● 平成22年12月17日
釣り道具の整理もしたいし、うみかぜに行く予定だったが北東の風が吹く寒い日だったので、ららぽーとに変更し岡田准一のSP野望編を観た。欲しかったHDDが思わぬ値段で入手できて大満足だ。500GBを予定していたのに7千円で1TBが買えた。これで古いデータも全て安全に保存できる。 留守の間に家の前で女二人乗りのバイク事故で沢山のポリスとパトカー、救急車が集まって長い渋滞が起きたらしい。年末年始は事故を起こしたくない時期だが、巻き込まれる危険が多い。

● 平成22年12月20日
11月中旬の気温になったので、うみかぜ公園に行って来た。大勢のカレイ狙いが居て盛況だったが魚は居なかった。豆アジを用意したがネギサマとも呼ばれるアサヒアナハゼが釣れただけだった。釣り道具を整理して納竿するつもりだったが、思うように処分できず詰め込んだだけで終わり。鍛冶屋さんに年末の挨拶をして来年の再開を約束してきた。

● 平成22年12月23日
一歳年上の天皇が77歳で耳が遠くなったと話した。万全の生活をしていても老化は避けられない。個人差があるから無暗に心配はしないが規則正しい生活をしなければ・・・。一方で99歳の日野原重明医師が現役で聴診器を使って老人の診察をして海外にも行く元気の元はエレベーターを使わず階段を昇り降りして老化を防いでいるからだと言う。

● 平成22年12月24日
血液科で採血の結果は安定していると言われて一安心だが、中性脂肪が高いので食事に気を使わなければいけない。腕の力も落ちているので骨を庇う為にも筋肉を落とさないような運動が必要だ。 午後から鶴見署へ免許証の更新に行って来た。教習所で講習が済んでいるので簡単に終わった。

● 平成22年12月27日
昨日は年賀状の印刷を済ませた。今日は徳田で年内最後の診察を受けてから、食料の買い出しにトレッサへ行って来た。駐車場が満車だったので、ネッツに車を預けて五か月ぶりの洗車とコーテイングをしてもらった。トレッサは既に正月商品の陳列が目立ち、人が多くて疲れた。近所のクリエイテイブは客が少なくガランとしている。黒岩さんが泥付きの深谷ネギを持って来てくれた。

● 平成22年12月29日
今日は年内最後の遊びの日です。本当なら週に二回くらいは運転しなければいけないと思いながら現実には一回しか外出していない。それでも運転能力が衰えないと感じているから怠けてしまうのだが、腕の力も確実に衰えた。鬼が笑ってもよいから来年は三ツ池公園h車椅子を走らせに行きたいなあ(*^。^*) ところで、洗車したので明日の晩に雨が降ると言うビックリの天気予報が出てしまった。

● 平成22年12月30日
午後三時前に妹たちが到着した。道路が空いていたようで良かった。夕飯までパソコンで遊んでから夜は遅くまで積もる話に花が咲いた。

● 平成22年12月31日
朝からラウムの洗車コーテイングをしてくれたのでピカピカになった。スカイツリー見学に出掛けたが途中の問屋街は空いていたが、浅草付近は混んでいて行かれる様子で無かった。業平橋からスカイツリーの見物人は居たが大きいだけで構造も色合いも、大騒ぎするようなものではないと思った。東京タワーからツリーを見ようかとも思ったが両国を回って靖国神社へ行った。階段の上かと思っていたが高台ではなく簡単に入ることが出来てビックリだった。グランドパレスホテルで軽食をして帰って来たら五時を過ぎていた。