山村暮鳥
「風は草木にささやいた」
雨は一粒一粒ものがたる
一日はとつぷりくれて
いまはよるである
ゆふげ
晩餐ののちをながながと足を伸ばしてねころんでゐる
ながながと足を伸ばしてねころんでゐる自分に
雨は一粒一粒ものがたる
人間のかなしいことを
生けるもののくるしみを
そして燕のきたことを
いつのまにかもうすやすやと眠つてゐる子ども
妻はその子どものきものを縫ひながら
だんだん雨が強くなるので
播いた種子が土から飛びだしはすまいかと
うすぐらい電燈の下で
自分と一しよに心配してゐる
BACK
NEXT
[山村暮鳥]
[文車目次]