山村暮鳥
「風は草木にささやいた」
労働者の詩
ひさしぶりで雨がやんだ
あきち ひ
雨あがりの空地にでて木を鋸きながらうたひだし
わかい木挽はいい声を張りあげてほれぼれとうたひだした
何といふいい声なんだ
あたり一めんにひつそりと
その声に何もかもききほれてゐるやうだ
その声からだんだん世界は明るくなるやうだ
みろ、そのま上に
起つたところの青空を
くさき
草木の葉つぱにぴかぴか光る朝露を
一切のものを愛せよ
どんなものでもうつくしい
わかい木挽はいよいよ声をはりあげて
そのいいこゑで
太陽を万物の上へよびいだした
BACK
NEXT
[山村暮鳥]
[文車目次]