竹久夢二「青い小径」
春を待つ
ぬ て
縫ふ手をやめて
おもふこと
ぐわつ あさ もり みち
五月の朝の森の径
そで おを はな
袖にみだれた青い花
ぬ て
縫ふ手をやめて
おもふこと
ひ かげ
ゆふくれかたの灯の影を
はぢらひがちにみたことの
か て
書く手をやめて
おもふこと
こゝろ きづ
心に傷をつけぬため
おも
思ひすごしをせぬやうに
か て
書く手をやめて
おもふこと
な か
泣いてゐますと書いたなら
な
もしもあなたを泣かそかと。
BACK
NEXT
[竹久夢二]
[文車目次]