ごくごく普通の恋をして
ごくごく普通の結婚をしました。
でもひとつだけ違っていたのは
奥様は奥様は 奥様は・・・・・・・
ブースカ・ド・トトロの嫁さんだったんです。
改めまして トトロママです。

2000年04月25日 にホームページを開設いたしました。
が、まだまだド素人です。

これからも、どうぞ色々ご指導よろしくお願いいたします。

ブックマーク

自己紹介

『ほっこりのほほんじま』のご案内

ほっこりのほほんじまの名前の由来。

簡単に自己紹介させていただきます。

ハンドル名           トトロママ
生年月日     1962年06月01日
生息地           京都市左京区
南禅寺・永観堂・銀閣寺・哲学の道あたりに 出没する。
でも、博多生まれの大阪育ち。

ハンドル名の由来
長女、小学4年(10歳)次女、小学2年(8歳)が
「となりのトトロ」が大好きで、まるでさつきちゃんと
メイちゃんのような姉妹で、お父さん(怪獣ブースカ似)
調子に乗ってトトロの真似ばかりするので
私はとうとうトトロママにされてしまいました。

趣味 、第一、寝る事 一日中でも寝れる 特技?
     
第二、ネットでおしゃべりすること。
第三、映画・ビデオ・音楽好き
エトセトラ・エトセトラあげたらきりがない。


性格、一見、しっかりもののイメージがあるが
実は甘えたの泣き虫のおっちょこちょいでさびしがりや。
そして、こり症なところがある。


信条、目配り、気配り、思いやり。

『ほっこりのほほんじま』のご案内

島の名前のように、このページに遊びに来て頂いてお帰りの際には
みなさんの気持ちや心がほっこり(関西弁でほっとする、
心温まる感じ)していただきたいと思っています。
トトロのページにいらっしゃる間はのほほんとくつろいだ
気分になって欲しいなと思います。
トトロママはお喋り好きですので時にはこのページからはみ出してでも
おしゃべりしてしまうかもしれません。毎日でも遊びにいらしてください。
ただし、特定人物等の非難・中傷・誹謗行為は管理人の判断により
永久追放及び投稿・レスについてはトトロママが
削除致しますので、何卒ご了承ください。みなさん仲良く楽しく
のほほん、のほほんとほっこりしましょ。

当ページを末永く可愛がってくださいませ。

ほっこりのほほんじまの名前の由来。

宮崎駿監督作品は我が家では欠かさず見ております。
となりのトトロもそうですが
おもひでぽろぽろの挿入歌でひょっこりひょうたん島が
登場するシーンがあります。
今日がだめなら明日があるさ、明日が駄目なら
あさってがあるさ、ドンドンぶらこドンブラコ 
(どんどんがばちょ、どんがばちょ だったっけ?↑)
って言うくだりが大好きなんです。
こどもたちも、そういう世代ではないのだけれど
ひょうたん島のうたを良く歌います。
そこから、来ました。このページネーム。

今では、ふたりの娘達。ほっこりのほほん島と
おきかえて、歌っています。
みなさまも、お試しあれ。
こころがほっこりのほほんとしますよ。

 2000年05月13日 苦労人様へのトトロのレス

ホームごあいさつキーボードの達人ユーザー補助ぱらだいす代替テキスト星のお話ポータルページ