読み上げソフト使用時のショートカットを集めました。

ブックマーク

98・2000Reader の主なキー割り当て
Excel97/2000 でのキーの割り当て
Word97/98/2000 でのキーの割り当て

Ctrl + Alt + A アクティブウィンドウ読み上げ
Ctrl + Alt + B 起動タスク数読み上げ
Ctrl + Alt + C 起動全タスクタイトル読み上げ
Ctrl + Alt + H エディットクラスのカレット右側文字の詳細読み
Ctrl + Alt + K キーボード読み上げのオン・オフ
Ctrl + Alt + M マウスカーソル読み上げのオン・オフ
Ctrl + Alt + @ カーソル位置の情報の読み上げ。何ページ何行目、何列と読む。
Ctrl + Alt + Q デスクトップへのフォーカスの移動
Ctrl + Alt + R 直前の読みの読み返し
Ctrl + Alt + S Excelアクティブワークシートの読み上げ
Ctrl + Alt + U Excel読み上げモード切り替え(番地と内容/番地/内容)
Ctrl + Alt + 右矢印キー 読み上げ速度アップ
Ctrl + Alt + 左矢印キー 読み上げ速度ダウン
Ctrl + Alt + 上矢印キー 音量アップ
Ctrl + Alt + 下矢印キー 音量ダウン
Ctrl + 上矢印キー ダイアログ内の前のスタティック項目読み上げ
Ctrl + 下矢印キー ダイアログ内の次のスタティック項目読み上げ
Alt + Pause 音声出力のオン・オフ
Pause 読み上げの一時停止、および一時停止の解除
Ctrl + Alt + :(コロン) 現在のIMEの変換モードの読み上げ
Alt + 半角/全角 日本語入力システムのオン・オフ
Ctrl + Alt + [ クリップボード読み上げのオン・オフ
Ctrl + Alt + ] 記号の読み上げのオン・オフ
Ctrl + Alt + \ 英字の自動読みとスペル読みの切り替え

ブックマークへ

Ctrl + Shift + K アクティブセルの読み上げ
Ctrl + Shift + I アクティブセルの一つ上のセルの読み上げ
Ctrl + Shift + M アクティブセルの一つ下のセルの読み上げ
Ctrl + Shift + J アクティブセルの一つ左のセルの読み上げ
Ctrl + Shift + L アクティブセルの一つ右のセルの読み上げ
Ctrl + Shift + 左矢印 データが入力されている行の先頭セルまで選択
Ctrl + Shift + 右矢印 データが入力されている行の最終セルまで選択
Ctrl + Shift + 上矢印 データが入力されている列の先頭セルまで選択
Ctrl + Shift + 下矢印 データが入力されている列の最終セルまで選択
Ctrl + Shift + Home ワークシートの先頭のセルまで選択
Ctrl + Shift + End データが入力されている最終セルまで選択

ブックマークへ

Ctrl + Shift + K カレット行の読み上げ
Ctrl + Shift + J 行頭からカレットまでの読み上げ
Ctrl + Shift + L カレットから行末までの読み上げ
Ctrl + Shift + I カレット行の一行上の読み上げ
Ctrl + Shift + , カレット行の一行下の読み上げ
Ctrl + Shift + U 現在段落の読み上げ
Ctrl + E 中央揃え
Ctrl + R 右揃え
Ctrl + L 左揃え
Ctrl + J 両側揃え
Ctrl + Shift + D 均等割付
Ctrl + Alt + ^ カレット右側の文字の文字装飾の設定状況
Ctrl + Alt + @ カレット位置のページ数の確認

ブックマークへ

ホーム上へごあいさつユーザー補助ぱらだいす代替テキスト星のお話ポータルページ