ソフト紹介
おすすめのフリーソフトです(WindowsMe用)。感謝しつつ使わせてもらっています
| ファイラー |
| SeeZ |
|
軽快 多機能 簡単操作のファイラーです ビューア アーカイブ その他機能あり 別館 に自作のヘルプがあります。 |
| ランチャー |
| ぷちらんちゃ |
|
操作感のよい常駐ボタン型ランチャー すっきりと飽きのこないデザインも特徴です 表示方法もいろいろ選択できます |
| GLaunch |
|
ボタン型ランチャー(非常駐も可) ドラッグ&ドロップでアプリケーションを登録できます |
| Nfl |
|
キーボード操作ランチャー(常駐) 常駐タイプですが、軽いです アプリの起動操作も簡単 |
| ユーティリティ |
| 窓の手 |
| 定番です |
| すっきりデフラグ |
| デフラグがうまくいかない人に |
| RegCon / Registr!p |
|
RegConはレジストリ再構成 Registr!pはレジストリ解析ツールです 安心して使えるソフトですが、それでも注意は必要です(笑) |
| ヘルプ作成サポート |
| ヘルプましん |
|
僕にもできる!HTML形式のヘルプ作成 一括ダウンロードしたWebを、自分用のヘルプにすることも |
| エディタ |
| MKEditor |
|
非常に優れたタブ型エディタです 初心者の方にもお勧めできます |
| JmEditor |
|
FlatStyleGUIを実装したタブ式エディタです。 別館 に自作のヘルプがあります。 |
| メモリ管理 |
| びーめむ |
| メモリ リソース表示・最適化のほかスレッド表示もできます |
| FreeMemory |
| スキン対応でも動作の軽いリアルタイムチェッカ (最新版はWindowsMeで使えないかもしれません) |
| バックアップ |
| ディスクミラーリングツール |
|
ミラーリングツールの定番ですね シンプルなインターフェイスで軽快に動作します |
| セキュリティ |
| IDManeger |
|
ID パスワードの管理 一括貼り付けもできます |
| Meに便利 |
| WinTop |
|
CPUの使用状況などをモニターできます KernelToysに含まれています (PowerToysの日本語化→KernelToysの日本語化) |
| Process++ |
| プロセスモニターです Explorerを再起動させたいときに(笑) |
| Microsoft メモ帳拡張化パッチ |
| WindowsMeのメモ帳にCtrl+A、Ctrl+Sなどを拡張します |
広告
